特別講座 早わかりハルサイ講座 2007/10/6(Sat)

Home > Archives > 特別講座 早わかりハルサイ講座 2007/10/6(Sat)

ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」を斬る!
■内容
≪ ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」を斬る! ≫
第1部:ストラヴィンスキーの生涯と音楽的変遷(簡単に)
20世紀初頭の音楽界におけるパラダイム・シフト!
ロックやジャズにおける「衝撃的事件」を聴きながら・・・。
第2部:バレエ音楽「春の祭典」を聴く(2種)
第3部:ベジャール版「春の祭典」を観る
2台ピアノ版「春の祭典」を聴く
おまけ:ストラヴィンスキー三大バレエを聴く(抜粋)

第1部
□ストラヴィンスキーの生涯と音楽的変遷(簡単に)
20世紀初頭の音楽界におけるパラダイム・シフト!
ロックやジャズにおける「衝撃的事件」を聴きながら・・・。
①King Crimson:21st Century Schizoid Man
②King Crimson:Larks’ Tangues In Aspic, Part1

写真 003

第2部
□バレエ音楽「春の祭典」を聴く(2種)
①コリン・デイヴィス指揮王立アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団
②ワレリー・ゲルギエフ指揮マリインスキー劇場管弦楽団

写真 004

第3部
□ベジャール版「春の祭典」を観る
2台ピアノ版「春の祭典」を聴く
おまけ:ストラヴィンスキー三大バレエを聴く(抜粋)
①モーリス・ベジャール&20世紀バレエ団秘蔵VTR「春の祭典」(1968)

写真 006

②2台ピアノ版「春の祭典」第1部
ウラディーミル・アシュケナージ、アンドレイ・ガブリーロフ(ピアノ)
③ペトルーシュカからの3楽章
マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ)
④バレエ音楽「火の鳥」~カスチェイの城と魔法の消滅―石にされていた騎士たちの復活、そして大団円
シャルル・デュトワ指揮モントリオール交響楽団
⑤ヒューバート・ロウズ:「春の祭典」抜粋(Jazzアレンジ)

おまけのおまけ
①J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲(DVD)
グレン・グールド(ピアノ)

とても盛りだくさんの内容。ストラヴィンスキーの「ハルサイ」は1度や2度聴いただけでは理解できない代物。とにかく何度も聴いていただこうと趣向を凝らし3時間あまり格闘しました。しかしながら、流石に20世紀初頭大スキャンダルを巻き起こした楽曲だけあり、相当疲れました。耳が疲れた、頭も疲れた。そういうわけで、お耳直しにグールドの弾く「ゴルトベルク変奏曲」を残った人たちで観た次第。バッハは「癒し」です。グールドは天才です。