ジョン・レノン生誕70年

John_lennon_mind_games.jpg
「はたらくミュージシャン協会キックオフサミット」なるものに参加した。プロアマ問わず、というより本職を別に持つアマチュアの方が多いように見えたが、大好きな音楽を通じて社会に変革を、という志をもった人々が集まる会合だった。短いながらディスカッションの時間もあったので、各々が音楽について熱い思いを持っており、これをツールに何かをやりたいと思っているんだということがよくわかった。
今の時代、こういうネットワークは非常に重要だろう。ひとりでできることなんてたかがしれているし、話をすれば不思議なところで縁ができ、ひょっとするとそれがビジネスのきっかけになるかもしれないから。ジャンルや年代、地域を問わず人間って誰しも「音楽」が好きなんだ・・・。そういえば、今日はJohn Lennonの70回目の誕生日だということに気づいた。生きていたら70歳か・・・。感慨深い・・・。というより、おじいちゃんになったLennonが想像つかない。

John Lennonというと一般的に”Love & Peace”というイメージがまとわりつく。でも、そんなのはLennonの一部にしか過ぎない。一部どころか人格のわずか数%のようなものだろう。人は早世した人間、しかも凶弾に倒れて不慮の死を遂げた人間を英雄視する。死んだ人間のイメージはその時点でストップするのだから、人々の中に存在するJohnは永遠に40歳だ。The Beatles時代よりもっと前、まだまだ不良少年だった頃の荒々しいJohn、本当のLennonってどんなだったのだろう?(本人も大衆によって作られた「偶像」を追わざるを得なかったのだろう・・・)

まぁでも、Lennonの残した音楽はどれも偉大だ。その意味で「愛」であり、「平和」であるのかもしれないが、もっと彼の「そうでない」部分にも目を向けてみよう。

ソロになってのジョンの歌は基本的にほとんどがヨーコに向けて歌った私的恋愛ソングと言えるが、一歩引いてみてみると、ものすごく普遍的な世界観が拡がっているところが一般に支持されるところなのだろうと思う。

John Lennon:Mind Games

“You Are Here”
East is east and west is west
The twain shall meet
East is west and west is east
Let it be complete

Three thousand miles over the ocean
Three thousand light years from the land
Of the morning star

東は東で、西は西
二人は出逢うべくして出逢った
東は西であり、西は東でもある
二つで一つなのだ

3000マイルという海を越え
明星の地から3000光年・・・

潜在意識では人類がそもそもひとつだと知っていたLennonの作品はどれも慈悲深い。ヨーコの力、女性の力は偉大なり。


7 COMMENTS

雅之

こんばんは。
>潜在意識では人類がそもそもひとつ
菊地成孔+大谷能生「憂鬱と官能を教えた学校」下巻 第12講 総論 324~329ページ「人と一緒に音楽を作ること」を先に読んでみてください(あえて引用しません)。
大切なことの結論は、結局最後はそれなんですよ!!

返信する
岡本 浩和

>雅之様
こんばんは。
ほんとに最後はそれですね!
菊地成孔に、John Lennonに乾杯!

返信する
chishiki

日本語にすると井上陽水みたいですね。
僕の持ってる「憂鬱と官能を教えた学校」は菊地さんのサイン入りです(自慢)
岡本さんだったら、学研から出ている「菊地成孔コレクション」や、その続編の「聴き飽きない人々」もいけると思いますよ。

返信する
雅之

僕の持っている「M/D マイルス・デューイ・デイヴィスIII世研究」も菊地さんのサイン入りです(対抗心・・・笑・・・しかもこちらは現在絶版)。

返信する
岡本 浩和

>ちっきーくん
>僕の持ってる「憂鬱と官能を教えた学校」は菊地さんのサイン入りです(自慢)
わおー、それは羨ましい!
以前からちっきーくんに絡むと菊地さんの話が出ていたので、気にはしていたものの・・、これほど面白いとは思わなかったよー。すごいね、この人は!他にもいろいろ読んで、いろいろ聴いてみたいと思います。サジェスチョンよろしくです。

返信する
岡本 浩和

>雅之様
>僕の持っている「M/D マイルス・デューイ・デイヴィスIII世研究」も菊地さんのサイン入りです(対抗心・・・笑・・・しかもこちらは現在絶版)。
わおー、それも羨ましい!!

返信する

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

アレグロ・コン・ブリオをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む