さくらカレッジ2014年4月講座 2014/9/5(Sat)

Home > Archives > さくらカレッジ2014年4月講座 2014/9/5(Sat)

「早わかりクラシック音楽入門講座」

≪ マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 ≫
第1部:マスカーニのこと、「カヴァレリア・ルスティカーナ」のこと、全1幕鑑賞
第2部:レオンカヴァッロの歌劇「道化師」鑑賞(冒頭)
※使用テキスト
・「クラシックの作曲家たち(萩谷由喜子著)」(ヤマハミュージックメディア)
・あらすじで読む名作オペラ50(世界文化社)

DSCN3114

第1部
□マスカーニのこと、「カヴァレリア・ルスティカーナ」のこと、全1幕鑑賞
ヴェリズモ・オペラについて、マスカーニについて少々解説の後、まずは有名な「間奏曲」を聴いてみました。

①間奏曲
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

この有名な美しい音楽も一般的にはあまり知られていないようですね。受講生の大半がご存知ではなかったことに少々驚きました。
続いて全幕を鑑賞。今回は2009年のチューリヒ歌劇場での舞台を収録したものを採り上げました。トゥリッドゥ演じるホセ・クーラの巧さは格別ですが、何よりサントゥッツァに扮するパオレッタ・マッロークの演技に感心しました。

②歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」
ホセ・クーラ(テノール、トゥリッドゥ)
リリアーナ・ニキテアヌ(メゾ・ソプラノ、ローラ)
パオレッタ・マッローク(ソプラノ、サントゥッツァ)
シャイン・デイヴィッドソン(バリトン、アルフィオ)
イレーネ・フリードリ(アルト、ルチア)、ほか
ステファノ・ランツァーニ指揮チューリヒ歌劇場管弦楽団&合唱団

DSCN3116

DSCN3117

休憩後、本作に刺激され創作されたレオンカヴァッロの同じくヴェリズモを代表するオペラである「道化師」を時間いっぱいまで。

③レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」
ホセ・クーラ(テノール、カニオ)
ボイコ・ズヴェタノフ(テノール、ペッペ)
フロレンツァ・チェドリンス(ソプラノ、ネッダ)ほか
ステファノ・ランツァーニ指揮チューリヒ歌劇場管弦楽団&合唱団

DSCN3119

次回は最終回。たかまきやすし&東京ベルズのコンサートになります。お楽しみに!