株式会社アールシーコア クラシック音楽講座 2014/10/24(Fri)

「『失敗は成功のもと』自信喪失からの脱却~ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番」

 

  • 同じ曲を別々の人で聴き比べると、なんとなくですが違いを感じました。もう少し短い曲のほうが比べるのに記憶が残っているように思います。好きな人には怒られそうですが。
  • 同じ曲を別の演奏家で聴かせていただくのは嬉しいです。もっと楽しくするのであれば、演奏家が演奏してくれないかと思います。
  • 圧 倒的ソリストのデニスと、オケとの調和が素晴らしいエレーヌと、同じ曲でこうも違うものかとあらためて思った。個人的には女性ソリストのはかない演奏が妙 に魅力的でした。オケと演奏かと会場と、その時その時で違う演奏が生れる・・・というのはある意味奇蹟だなとも感じました。
  • ラフマニノ フは個人的に大好きである程度の情報をもっていましたが、今回の講座にてさらに情報をもつことができてもっと身近にこの人を感じることができると思いまし た。音楽が心の力になること、元気にしてくれること、この曲を聴くと痛感いたします。もっと交響・・・音がまじりあい、響き合う美しさに気づき、協 奏・・・共に力を合わせて奏で合う楽しさを皆と共有できれば素敵なことだと、もっともっと大きな結果が得られるだろうと思うのですが・・・。見て、聴い て、感じようとする意識が低いことが残念なことだと思います。

 

株式会社アールシーコア クラシック音楽講座 2014/9/19(Fri)

「『守破離と断捨離』苦悩を乗り越え傑作の森へ~ベートーヴェン:交響曲第5番」

 

  • 音楽家の生き様から派生する素敵な音楽の出生の秘密、とても興味深く聞かせていただき楽しかったです。
  • クレンペラーの演奏に感動しました。ベートーヴェンの生い立ちは初めて知りました。背景を知って聴く曲は、一度弾いた曲にもかかわらず一味違いました。
  • とても厚みのあるベートーヴェンの良さが以前よりわかるようになったので、とても楽しめました。苦しみから希望へという彼の生き方や思いも感じました。なぜかとても元気が出るので音楽を聴かない人にも効果があるのではないかとも思いました。
  • ベートーヴェンのイメージが短調だとか、苦しい人生だったので、希望に向かう姿勢や長調も良いなと発見があった。なかなかクラシックをじっくり聴く機会がなくなってしまったので久しぶりに全楽章を聴き、やはりクラシックは通して聴くのが良いなと思った。
  • 指揮者が2人出て、同じ曲を紹介してくれるのが良かった。ぜひ次はコンヴィチュニーとチェリビダッケの演奏をお願いします。
  • 初めて第5番を通しで聴き、あらためて無知な自分と知ることの素晴らしさと大切さを感じました。また、ベートーヴェンも変わった人物で、普通の生活・人間と芸術家の違いを感じました。
  • 「運命」を全楽章聴いたことがなかったので、第1楽章の何か暗い重いイメージしか持っていなかったのが、どんどん開放されていくところ、最終楽章を聴いてとてもイメージが変わりました。オーケストラと指揮者が違うと同じ曲も違って聴こえるのも面白いと思いました。
  • 人となりを知って楽曲を聴くと今までとは違った感じで良かった。楽器の導入については知らなかったので勉強になりました。
  • ベー トーヴェンは最高です。第2楽章は大変良かった。今まで聴いたのと比べて一番良かったと思います。第1楽章のテンポがやや遅かったので、第3⇒第4の盛り 上がりを心配していたが、十分迫力があってしかもていねいな演奏でした。2番目の第4楽章の導入の方がスタンダードのような気がします。テンポが速い方が 好きですが、全体の構成がわからないと評価できないです。
  • 音楽を通して物事を学んだことはほぼ初めてでした。今まで人生の中で様々なこ とを学んできましたが、音楽、さらにいえば「ベートーヴェン」というある意味特殊な方の作品や人生観的なものを学んだことは自分にとって新鮮で、これから の生活に取り入れて活用できそうなものを見つけられました。すごく良かったです。

 

株式会社アールシーコア クラシック音楽講座 2014/8/8(Fri)

第1回「モーツァルトに学ぶ」

 

  • 楽章によって形式がある等、知らないことが学べてよかった。
  • これまでいいなぁと感じたものを断片的に聴いてきましたが、クラシックの聴き方、作法を知って聴くと味わいが深まると感じました。
  • 音楽家の人となり、人生を知って聴くことの面白さを感じました。今後の講座も楽しみです。
  • 作曲家の人生について学んだのは初めてでした。クラシックを学ぶ上で、どんな人生を送っていたのかを知ることで身近に感じ、興味が持てると思った。
  • 作曲家、音楽家の育った町など写真で出してくれればもっと良かったかと思います。久しぶりにカール・ベームの曲を聴けて感激しました。
  • 曲の種類、そういうことだったのかと初めて知りました。私は初心者なのでそういうこと(知識)と実際聴いて「ここが」と示してもらう感じの進め方で良かったです。普段とはまったく異なる刺激で脳が疲れました。
  • とても面白かったです。小さい時に演奏したり、映画を観ていて、今回のように深く考えたことがなかったのでとても勉強になりました。また、41番の「調和」というのは本当に「調和」だと感じました。交響曲の魅力をこんなに感じたのは初めてでした。
  • 時間が短いようです。内容が濃かったと思います。名演奏を聴けて良かったと思います。23番コンチェルトでバレンボイムをチョイスするのは素晴らしいと思います。音符が出てこなかったのは構えず良かったと思います。
  • 初めてモーツァルトの背景、楽曲形式を知って楽曲を聴いて良かった。90分では少し時間が足りない気もしました。
  • す ごく難しかったです。特に起承転結が理解できませんでした。(どこから変わったのかまるでわからなかった)今あでクラシックはまったく聴いたことがない (おそらく小学校の授業とかであったかもしれなくぃですが、忘れてます)のに、今日採り上げられた曲のサビの部分はどこかで聴いた(映画やCM?)ことが あるかも・・・と思ったので。かなりいろいろなところで曲が使われているのかと思いました。
  • 「アマデウス」は天真爛漫なイメージでしたが、ピュアなだけじゃないモーツァルトを感じました。
  • 全体観というのがよくわかりませんでした。

 

さくらカレッジ2014年4月講座(2014/4/5-9/20)開始時

「早わかりクラシック音楽入門講座」

 

  • 作曲家のその曲へのこだわり等を知って聴いてみたいと思いました。ふだんなにげなく聞き流しているので。(60代女性)
  • 聴くことは好きですが、ただ聞いているだけなので少しでもクラシック入門ができてきたらと思い、受講しました。(60代女性)
  • 3回目です。楽しみたいと思います。(60代女性)
  • 4回目の参加です。基本的なことを学びたいです。(50代男性)
  • 初めてのことなのでいろいろ勉強したい。(50代男性)
  • 一昨年、同講座を受講させていただきました。一歩上を目指し、知識を増やしていきたいと思います。(60代男性)
  • 2回目の受講です。まだまだ「難しい」との思いです。オペラは雰囲気が好きで今回は半分くらいあり、嬉しいです。(60代女性)

 

さくらカレッジ2013年4月講座(2013/4/6-9/21)第5回終了時

「早わかりクラシック音楽入門講座」

 

  • ベートーヴェンの歓喜の歌を聴いて・「諸人よ、ひざまづいたか」第4楽章の歓喜の歌、良い演奏の後そうなんだと内容が理解できました。予言していた戦争をなくし自由の世界にしたかったという願いは素晴らしいと思いました。
  • 第 九交響曲を通して聴いたのは初めてです。講座で「時代背景、人物像、曲について等」の話を聞き、実際に曲を聴くことで「クラシック」に対する苦手意識が少 しは薄らいだように感じていたときでしたので、思いの外集中して聴けました。が、やはり2,3回は眠りに吸い込まれました。合唱になるとしっかり目覚めて 聴け、気持ちの高まりがありました。ぜひ今年の暮れには生演奏を聴きたいと思っております。
  • ベートーヴェンの第九交響曲は何度か聴いたことはあったが、作曲した背景等を教えてもらってこの曲に対する理解が深まりました。
  • コンサートがあり過ぎて、初心者向けのお薦めを教えてほしいです。(ヴァイオリンの音色が好きです)

 

@一番町 2013/6/8(Sat)&9(Sun)

「ショパンとサンド~恋愛の真実」

 

◆6月8日(土)ご参加いただいた皆様から

  • 楽しめました。来て良かったです。
  • 久しぶりに生演奏を聴けて、ピアノの音が大好きだなーと改めて思いました。ショパンだけを12曲も聴けてその曲ができた背景を聞きながら曲が聴けたのは良かったです。
  • 「奥さんの大好きなショパンのことを少し知りたい」という目的でこの講座に参加しました。ショパンの人となりを知ることができて親しみを感じました。ショパンの手紙から、歴史から曲を聴くと曲のストーリーがイメージできて楽しかった。ありがとうございました。
  • 以前の講座のような曲の解説書があると良かったかも。講座の今後の予定がわかると良かったです。非常に丁寧に弾かれている印象を持ちました。ダイナミックでもありました。曲の情景説明は特に良かったです。
  • 洋子さんのピアノを聴くたびに洋子さんのピアノの音などの色々な面が見えてとても味が深いです。ショパンは音楽のみしか知らなかったけど、このような機会からショパンの人間としての面も知れたことで音楽を聴く楽しみが増しました。
  • サンドとの心理的関係に的を絞った岡本さんのお話、なかなか一度では把握できませんが視野が広がった気がします。
  • 作曲した時の気持ちがわかり、曲のイメージがよくわかりました。
  • 作曲した時などの時代背景のお話が伺えたり、ピアノを弾きながらのその時の描写も説明していただけて有意義な時間を過ごさせていただきました。
  • 多くのピアノ曲を生で聴かせていただき、大変ぜいたくな時間でした。ワルツ第7番が個人的にはとても良かったです。作曲家ショパンの話を聞きながら、曲を聴けるコンサートはなかなかないので貴重な場だと思います。
  • 大変素晴らしかったです。曲の背景、歴史を知ることの重要性がよくわかりました。
  • とても良かった。丁寧なお話ありがとうございます。愛と光のピアニスト児島洋子さま素敵、ステキ、感謝です。今回とてもラッキー、出逢いに感謝です。今後ともよろしくお願いします。
  • 作曲家の人生や性格等知ることによりクラシックを身近に感じることができました。身近に演奏を聴き、見て、感動が大きかったです。
◆6月9日(日)ご参加いただいた皆様から

  • 洋子様の演奏は温かく光に包まれていました。間近に聴けて、その世界を味わい、ひととき夢の世界に誘われました。なじみのある曲も良かったです。
  • 「雨だれ」素晴らしかったです。本当に雨が静かに降っているような感じがしました。プレリュード作品45、マズルカも素晴らしかったです。囁くような柔らかいp、ppの音が素敵でした。作曲した頃のお話を伺いながら演奏を聴くとさらにイメージが広がり、わかりやすくて良かったです。若い頃に読んだショパンの生涯が改めて再確認でき、さらに詳しく理解できた感じです。
  • ショパンの性格や曲に対する背景が聞けて良かったです。また、曲のイメージや聴く時のポイントが知れ、これから鑑賞する際の参考になりました。児島洋子さんの演奏は初めて拝聴しましたが、繊細で力強く、とても素晴らしかったです。ありがとうございました。
  • ショパンの人柄を知った上ですぐ演奏に接することができ2倍楽しめました。近い空間でピアノの波動を感じることができ、友人のお子様にも体験させたいと思いました。ありがとうございました。
  • 生演奏での解説はとてもわかりやすく楽しめました。
  • あらゆるもの(負のエネルギーすら)を糧に作られる芸術の奥深さを感じた。
  • 洋子さんに出逢い、音楽の説明をしてくださって聴くということがとても関心を持て、興味を持つことができました。今回はさらにストーリーとして聴くことができて、楽しく、面白く講座を受けさせていただきました。とても良かったです。ありがとうございました。
  • ジョルジュ・サンドがショパンに惹かれた理由とかショパンがジョルジュ・サンドを受け入れた理由など聞けて良かったです。講座と演奏の組み合わせがとても面白く、またこういう機会がありましたら参加させていただきたいと思います。
  • 岡本さんのお話とピアノ演奏がリンクして良かったです。
  • 楽しかったです。ある程度知っていることでも曲と一緒に解説を聞くことであらためて気づくことがあったり、理解が深まったりしました。あまりクラシックに詳しくない友達とか聞いてもらえると楽しめそうだと思いました。
  • 面白かったです。ジョルジュ・サンドは若い頃好きでしたので懐かしく拝聴しました。素敵なサロンにお招きいただきありがとうございました。

世田谷おとなの学び場4月講座 2013/4/25(Thu)

「クラシック音楽入門」

 

  • 良いお時間で感謝です。
  • もっともっとお話を聞きたいと思わせる講座でした。
  • 交響曲も背景などを知ると興味深く聴けるものと知りました。
  • コンサートに足を運ぶ機会は多いのですが、きちんと解説を伺うとより理解が深まると思いました。また是非参加させていただきたいです。
  • とても楽しく、また勉強になりました。是非この先同様の企画を希望します。

 

さくらカレッジ2013年4月講座(2013/4/6-9/21)開始時

「早わかりクラシック音楽入門講座」

 

  • 半年ぶりでまた楽しみにしております。(40代女性)
  • クラシック音楽に関して勉強したことはまったくなく、ただしコンサート等に行って鑑賞するのは大好きです。楽しみにしております。(60代男性)
  • まったく経験はありませんが、クラシックに触れる機会を持ち、穏やかな一時を経験したいと思います。想像していた通りの講座でした。良かった。楽しかったです。(60代女性)
  • ピアノは少々やっていますが作曲家のことをもっと知りたくて受講しました。今日はとても有意義でした。たくさん曲を聴きたいです。(60代女性)
  • ここ2,3年音楽が聴きたくて、今回受講できまして嬉しく思っております。(60代女性)
  • 今回3回目の受講です。説明がとてもわかりやすいです。(50代男性)
  • 前回初めて学び楽しかったのですが、奥深いので復習のつもりでまた学びたいです。(60代女性)
  • 3回目です。今回も楽しみにしています。(60代女性)

 

八王子生涯学習センター市民自由講座 2013/3/23(Sat)

市民自由講座「クラシック音楽入門講座&ミニコンサート」

 

  • なるほどなるほどと思った。私も芸術において革新を追及しているところ。より強く共鳴しました。
  • ベートーヴェンの人間性など知らなかった事を含めて、新しい人柄、人となりなど含めて又聞き直す楽しみが生まれた。
  • 時間的に無理だったと思うが曲目の解説があると良かったと思います。
  • 二回目ですが良い時間を過ごさせて頂きました。NO3の企画お願いします。
  • 昨年も参加させていただきました。解説、選曲、実演いずれも明確で素晴らしいです。次回も期待しています。
  • 次回は宗教曲(ミサ曲等)を解説して欲しい。
  • とても良かった。愛知さんのピアノ素晴らしかった。心豊かになりました。今日はありがとうございました。
  • クラシック音楽の奥の深さをお聞きし、非常に素晴らしいと感じました。
  • 前回にも二人のペアの講座を聞き分かり易かったので、かつベートーヴェンなので…。素晴らしい音楽を素晴らしい映像とともに、200円で聞けるなんて有難い。
  • 岡本氏の音楽に対する卓見(独自の見解)に感動しました。クラシックファンにとって素晴らしい企画でした。愛知とし子さんは、あまり飾らない素のままの人間像が垣間見えてとても好感がもてました。
  • 今の時代に考えさせられる内容でとても良かった。
  • 挑戦と革新という観点で田園を聴いてみてとても面白く豊かな気持ちになりました。今日の講座を拝聴しもっとベートーヴェンについて勉強してみたくなりました。ありがとうございました。
  • 2時間におよぶ時間でしたが中味が充実しており大変満足のいく内容で時間があっというまに過ぎてしまった感じで、この講座に参加できた事を大変有難く思いました。また次回もぜひ参加したいと思います。
  • 人生の深淵に迫るベートーヴェンという認識を新たにしました。愛知さんのお話も的確で味わいがあり、曲と共に聴くとより印象深く感じました。
  • 昔NHKラジオ(第1放送)であった「音楽の泉」のような講座を聞いているような気がした。
  • ベートーヴェンの事は少しは知っているつもりでいましたが、身体的な事や女性問題、いろいろな奇行ばかりが取りざたされて、その印象が強く残っていましたが、今回は別の多くの優れた面を知りました。
  • 講師の方の話し方、明朗で分かり易い。余裕があれば少しユーモラスな味を加えても良いと思う。(ややカタイ)
  • DVDの視聴は不要であった。ナビが長過ぎ。ナビゲーターの交響曲に関する話とピアニストによるピアノ演奏曲との因果関係が理解できない。
  • 第 1部のテーマは「ベートーヴェンの革新性」なのに内容は革新的なものは何ひとつなく失望しました。知っていることばかりでした。大作曲家ベートーヴェンを 限られた短時間で取り上げるのは土台無理な話、もっと話を絞るべきだったのではないでしょうか。いやそうすべきでした。例えば、最初に映像で見た「第5シ ンフォニー」にするとか、「田園交響曲」にしぼるとかです。良かった点としてはDVDです。最初のオットー・クレンペラー指揮の「第5番」、2曲目若き日 のマリス・ヤンソンス指揮、ハイドンの「驚愕」、そして朝比奈指揮、新日本フィルの「田園」これらは楽しめました。特に朝比奈氏のDVDには大変参考にな るものがありました。ピアノ独奏については大変申し訳ないのですが、調子がよくない日だったと思います。悲愴ソナタ、熱情ソナタでは胃にもたれます。

まだまだたくさんのご意見を寄せていただきました。賛否様々ですが、概ね好評のようで良かったです。

 

ネオプロモーション株式会社早わかりクラシック音楽入門講座 2012/10/27(Sat)

「J.S.バッハの小宇宙」

 

  • 普段よく耳にする様々な曲もすべてバッハのものであったことに驚きました。すごく癒され、心が浄化された気分になりました。説明を交えながら実際に映像や音楽を聴いていくというスタイルがわかりやすくて良かったです。これから少しずつクラシックを聴きたいと思いました。
  • ” クラシック”とだけ聞いてしまうととても難しい話かと思っていましたが、映像中心だったのでわかりやすくあっという間の2時間でした。ジャズ風など様々な アレンジがされているということを初めて知り、そういうところからこれから聴いていきたいと思います。私は一時期ドラマ”のだめカンタービレ”でこういっ た音楽を聴くようになったのですが、最近はあまり聴いていなかった・・・。今日を経て、自分の中で再度ブームになりそうです。
  • クラシックは自分自身ヴァイオリンをやっていた経験もあるのでそこまで遠く難しいものではなかったので、今回知らないことを知れてより身近に感じることができました。今回はとても興味深いお話しありがとうございました。
  • クラシックはあまりじっくり聴くことがなかったのですが、曲ができるまでのストーリーや数学的要素を用いて作られている等のお話を聞いて、興味が湧いてきました。これからもっと聴きたいなと思います。今日はありがとうございました。
  • バッハの死生観や時代背景等からのアプローチはとても新鮮でした。他の作曲家との比較も聴いてみたいと思いました。ただ聴くだけではないクラシックのアプローチを今後やってみたいと思います。
  • 「アリア」や「主よ人の望みの喜びよ」など、有名な曲をじっくりと聴くことができ、楽しめました。また、映像付で観て楽しむことができ良かったです。
  • バッハは著名な音楽家ですが、生い立ち、背景からあらためて教えていただいて、全く初めての知識をもって音楽を聴くことで、今までに聞いたことがある曲でもまた違った感じで聴けて楽しかったです。ありがとうございました。
  • 耳で聴くだけだと思っていたので映像がありとても楽しかったです。ショパンが聴きたかったです。英雄ポロネーズが好きなので・・・。とても面白い講演でした。
  • クラシックの曲がジャズやロックなどの触れやすいものを紹介していただけたのが興味深いところでした。ギドン・クレーメル、初めて知りましたが感動しました。
  • その時代の音楽、クラシック、人物の背景を知り、学び、クラシックの芸術や行事に持ちいられた理由を理解できた。歴史の中で成長してきた音楽が今もなお我々の時代に引き継がれていることは素晴らしい。
  • 音楽については無知で、作曲家に関しては全く興味がありませんでした。しかし、本日の講座を受けて、その人物の育った環境によっても音楽は違うものになることを知りました。よくCMなどで聴く曲についても曲名等を少し調べてみようかなと思い始めました。
  • いつものより少し難しかった。

 

1 2 3 4 5 6 7