- 自分の音楽性のルーツを探していたところだったので面白かったです(プログレ以外)。
プログレはいろんなのがまぜこぜになって、ある意味自由な気がするのに、すごく不自由で窮屈な気さえするのが不思議でした。プログレっぽい会話の仕方する人がたまにいますが、いつもついていけないし疲れる。
データいっぱいで頭良いのに、頭固くて話がコロコロ変わる。そして一方的・・・なあくまでイメージ!!何かシェーンベルクの方がよくわかる感じだった。(M.M.様)
- まさかプログレの解説をするのにロックンロールから解説をするとは。
前半から参加できなかったのが残念です。ロックはメンバーの入れ替わりが激しいのでそのあたりを解説してくれたのが良かった。マニアックな内容になると思いますが、70年代、80年代のロック特集も聞いてみたい。(T.O.様)
- ま ず音がやっぱりいいですね。「音楽を聴く」というスタイルがヘッドフォンなので、感覚が全然違いました。それから「名曲」というか最初はやはり大事だなと 思いました。そこに音楽的な要素は詰まっているのですね。あとは、現代音楽とは音質のセンスの違いを感じました。馴染みの少ない音が多かったような気がし ます。そこは聴き込まないとわからないような気がしました。音楽を”堪能する”のもいいですね。(K.M.様)
- 番外編、面白かったです。
ロックは初期~ビートルズまで、実はその後はポップスへと私の興味は行ってしまうんですけど(このクラシックと50sからポップスの世界観はまさにDisneyの世界観です)、今日はとても勉強になったし、新しい世界へと飛び立った気分です。
ビー トルズはまさにクラシックで言うベートーヴェンですね。どの曲を聴いてもワクワクしました。プログレというジャンルは初めてでした。あまりに未知の世界で まだ理解できないのも(キング・クリムゾンはまだ難しかった)ありましたが、イエスはちょっと感動的な出会いでした!なんだか新しい世界に連れて行かれた 気分でとてもよかったです。ありがとうございました。(M.K.様)
- クラシック以上に聴く機会のない分野の音楽でしたので貴重な体験になりました。創造性を追求した、枠づけできない、帰納法的なイメージを受けました。(T.T.様)
- ビートルズのCDを買おうと思いました。直感で生まれたものに囲まれて、直感で作れる自分を育てます。(K.Y.様)
|