ブレイン マシューズ ベートーヴェン ホルン・ソナタ作品17(1944.4.3録音)ほか

1923年9月1日正午前、関東大震災。
その日からちょうど1世紀が経過する。教科書でしかその史実を知らなかった僕にはこの天災は実感のない、架空の物語のようなものだった。

1953年9月1日、ジャック・ティボーは不慮の航空機事故で命を落とす。
そしてまた、1957年の同日、デニス・ブレインが交通事故によって36年の短い生涯を閉じた。
僕が生まれる前の、知る人ぞ知る天才たちの突然の逝去は、その音楽を愛する人たちにとって衝撃だったであろう。

デニス・ブレインを聴いた。ボックス・セットの2枚目。
明朗で力のあるホルンの妙なる調べ。ブレインの演奏だと一聴わかる円やかさ。

デニス・ブレイン(ホルン)
・ベートーヴェン:ホルン・ソナタヘ長調作品17(1944.4.3録音)
デニス・マシューズ(ピアノ)
・リヒャルト・シュトラウス:ホルン協奏曲第1番変ホ長調作品11(1947.5.21録音)
アルチェオ・ガリエラ指揮フィルハーモニア管弦楽団
・モーツァルト:ディヴェルティメント第16番変ホ長調K.289(1952.12.5録音)
デニス・ブレイン管楽アンサンブル
・シューマン:アダージョとアレグロ変イ長調作品70(1952.4.22録音)
ジェラルド・ムーア(ピアノ)
・モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」から「恋人よ、許してください」(1951.7.12録音)
セーナ・ユリナッチ(ソプラノ)
フリッツ・ブッシュ指揮グラインドボーン祝祭管弦楽団
・ハイドン:交響曲第31番ニ長調「ホルン信号」から第1楽章(1952.9.17録音)
ジャック・ウェストラップ指揮管弦楽団
・メンデルスゾーン:劇音楽「夏の夜の夢」から夜想曲(1952.2.16録音)
ラファエル・クーベリック指揮フィルハーモニア管弦楽団
・ディーリアス:「人生のミサ」から第2幕への前奏曲(1948.5.8録音)
トマス・ビーチャム指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
・ワーグナー:ジークフリートの角笛(1947.5.14録音)
・デュカス:ホルンとピアノのためのヴィラネル(1952.4.19録音)

戦中から戦後にかけての最盛期のブレインのホルンの美しさ。
珍しいベートーヴェンのホルン・ソナタに釘付け。わずか1分15秒で駆け抜けるいかにもベートーヴェンらしい葬送気分の第2楽章ポコ・アダージョ・クワジ・レントからモーツァルトのような愉悦を喚起する終楽章アレグロ・モデラートの解放の妙。
一層素晴らしいのは朗々たる明るい調べが煌めくリヒャルト・シュトラウスの協奏曲!
いとも容易く音楽を奏でるブレインの脱力の、ほとんど楽器と一体となって操る技量に言葉がない。何と自然で、何と落ち着く音楽だろう。

人気ブログランキング


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

アレグロ・コン・ブリオをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む