バルビローリのマーラー

選挙から2ヶ月弱、世田谷区議の風間ゆたか君の祝勝会ということで、渋谷に後輩たちが勢ぞろいした。都合4時間ほど祝杯を傾ける。それにしても民主党議員の中で前回の2倍を得票しトップ当選だったのだと。未来は有望。頑張って欲しいものである。
それにしても、やっぱり政治は数字の世界なんだな。というより、その人を担いでくれる、人望厚き人間なら当然世の中の前線に立つ使命を背負っているだろうからそうであって然るべき。その意味では自身で「政治家を目指す」というより誰かの推薦で権利を得て、のし上がっていくというのが理想なのかも・・・。

周囲から慕われるというのは人として理想の姿。
そういえば、バルビローリがベルリン・フィルとマーラーの第9番を録音した時も、楽員からの強い要望で実現したものだったことを思い出した。しかも、僕が生まれるちょうど2ヶ月ほど前のレコーディングだから昔から妙に思い入れがあった。

マーラー:交響曲第9番ニ長調
サー・ジョン・バルビローリ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(1964.1.10,11,14&18)

カラヤン独裁当時のベルリン・フィルはマーラーを演奏したことがほとんどなかったとのこと。録音の前年にバルビローリが客演し、途轍もないマーラー演奏を成し遂げたことが団員の心を一発で捕らえたのだと。そのことはこの録音を聴くだけで十分に伝わってくる。ともかくベルリン・フィルのメンバーたちが愛を持ってこの指揮者の指示に応え、全身全霊で演奏していることが如実。
音の缶詰からだけの判断だが、晩年のギュンター・ヴァントに対して北ドイツ放送響のメンバーたちが死に物狂いで食らいついているのと非常に近い印象。嗚呼、刺激的!

年齢を重ねて周囲からそれほどまでに敬われるような存在になりたいものだ。
風間議員に乾杯!!!

※風間くんが近いうちに今度は気仙沼に行くとのこと。そろそろ再びと思っていたところだから渡りに船。状況がどれくらい変化しているのか、また力仕事をしながら見てみたいと思う・・・。


3 COMMENTS

雅之

おはようございます。

「敬われる」というたったひとつの共通項だけで、イタリア人の血が流れていたイギリスの往年の老巨匠と、現職若手民主党公認区議会議員さんを結び付ける本文に、部外者の私は共感度ゼロ(むしろ政治家と芸術家を一緒くたにしてくれるなって反発する感じ・・・失礼)。曲が厭世的なマーラーの9番なので、余計にそう感じます。

政治ネタのコラージュを・・・。

時事通信 6月13日(月)23時14分配信
イタリア、脱原発を選択=福島事故後で初、9割超が反対―国民投票

 【ジュネーブ時事】原子力発電所を持たないイタリアで13日、過去に全廃した原発の復活の是非を問う国民投票が即日開票され、成立条件である50%超を大幅に上回る投票率に達し、復活拒否が決まった。反対票は94%を超え、国民の圧倒的多数が脱原発を支持した。
 福島第1原発事故後に国民の審判で原発反対を選択したのは同国が初めて。政府が目指す将来の原発新設計画は白紙撤回される。
 イタリアのANSA通信によると、ベルルスコーニ首相は同日、「イタリアは原発を放棄し、再生可能エネルギーに依存する判断を下すだろう」と発言。政府の計画が国民に事実上、否決されたとの認識を示した。
 イタリア内務省によると、最終的な投票率は57.0%。国民投票の成立に必要な50%超を大きく上回り、国民の関心の高さが浮き彫りになった。・・・・・・

我が国の民主党って、原発を、環境に優しい、二酸化炭素を出さないエネルギーって、3・11の前までは積極推進していましたよね、自民党や公明党とともに・・・。
皆さん、「ペテン師」ですか?

世田谷の放射線量
※放射性物質(ヨウ素131、セシウム137)については、放射性物質累積量も参照のこと
http://www.kantaro.net/?p=1194

皇居付近放射線2011/05/18 ガイガーカウンターDP802i【0.29-0.53】
http://www.youtube.com/watch?v=Cle_7R8JCCA&feature=player_embedded
他も複数資料を調べましたが、どうも皇居付近が、放射性物質が集積する、
ホットスポットのひとつになっているのは間違いないようです。

今や皇居まで汚染し続ける原発を、断じて許すことはできません。

それでも原発推進に賛成する皆さんは、さしずめ非国民です。

「サー・ジョン」バルビローリは、亡くなる前年1969年には、
イギリス王室から名誉勲位を授けられました。

民主党の皆さん、どうか「頑張って」この国を良くしてください、お願いします。

返信する
岡本 浩和

>雅之様
おはようございます。
政治家もまったく軸がぶれている人間が多いようです。
おわかりかと思いますが、あくまで風間くん個人を応援するということで仲間が集まったものですので、雅之さんが共感度ゼロというのも致し方ありません。
ただ、民主党については僕もまったく同意見です(党内でもいろいろとごたごたあるみたいですが)。

イタリアはやりましたよね。素晴らしいです。ヨーロッパ諸国の皆さんのほうがより真剣にとらえられているように思います。

それにしても政権をとると党は途端にだらしなくなります。よほど何かがあるんでしょうね。秘密だらけです。

返信する

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

アレグロ・コン・ブリオをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む