
「月: 2017年2月」の記事一覧


井上陽水「ガイドのいない夜」(1992)を聴いて思ふ

「篠原眞作品集―和洋の音楽的融合に向かって」(1986&1994録音)を聴いて思ふ

「武満徹の軌跡~名作セレクション1957-1995」を聴いて思ふ

朝比奈隆指揮大阪フィルのヴォルフ=フェラーリ「マドンナの宝石」ほか(1973録音)を聴いて思ふ

グールドのバッハ「フーガの技法」(1962.1&2録音)を聴いて思ふ

John Lennon and The Plastic Ono Band “Imagine” (1971)を聴いて思ふ

Yes “Close To the Edge” (1972)を聴いて思ふ

フィリッパ・ジョルダーノ(2000)を聴いて思ふ

当間修一指揮大阪ハインリヒ・シュッツ合唱団の柴田南雄「宇宙について」ほかを聴いて思ふ

スピノジ指揮アンサンブル・マテウスほかヴィヴァルディ「オペラ・アリア集第2巻」を聴いて思ふ

King Crimson “A Young Person’s Guide To King Crimson” (1976)を聴いて思ふ

マリア・カラスのマスカーニ歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(1953.6&8録音)を聴いて思ふ

アバド指揮ベルリン・フィルの「詩人ヘルダーリンに触発された音楽」(1993.2Live)を聴いて思ふ

パイヤール指揮パイヤール室内管のパッヘルベル「カノン」(1968録音)を聴いて思ふ

グールド&バーンスタインのベートーヴェン協奏曲第4番(1961.3.20録音)を聴いて思ふ

アバド指揮ウィーン・フィルのベルク「3つの管弦楽曲」(1992.4録音)ほかを聴いて思ふ

Miles Davis “Live-Evil” (1971)を聴いて思ふ

マリア・カラスのドニゼッティ歌劇「ランメルモールのルチア」(1953.1-2録音)を聴いて思ふ

アルゲリッチのショパン 変ロ短調ソナタほか(1974.7録音)を聴いて思ふ

アルゲリッチ&ラビノヴィチのメシアン「アーメンの幻影」(1989.12録音)を聴いて思ふ

岩城宏之指揮アンサンブル金沢の武満徹「弦楽のためのレクイエム」ほか(1996.9録音)を聴いて思ふ

シンフォニア四重奏団のグールド弦楽四重奏曲作品1(1960.3.13録音)を聴いて思ふ

バッハ・コレギウム・ジャパン ベートーヴェン「ミサ・ソレムニス」

若杉弘指揮都響の柴田南雄「ゆく河の流れは絶えずして」(1989.1.12Live)を聴いて思ふ
