グリゴリー・ソコロフ ブラームス 間奏曲作品118-2(2019.8.8Live)ほか

マイクのセッティングの関係なのか、あるいは会場が教会であるせいなのか、正規のライヴ録音とは思えないような音の軽さが気になるが、想像力である程度補填しつつやっぱり僕は感激した。

グリゴリー・ソコロフの弾くブラームス。
6つのピアノ小品作品118は、何より第2曲間奏曲の思い入れたっぷりの(ためのある)表現がいかにもソコロフらしい美しさ。最晩年のブラームスの孤独な心境がこれほどまでにリアルに伝わる例が他にあるのかどうなのか。

それにしても録音の限界の歯痒さよ。
グリゴリー・ソコロフは実演に触れるべきピアニストだとあらためて思う。
飛行機嫌いでインタビュー嫌い。来日を待っていてはいつまで経っても体験できない人だろう。それにインタビュー嫌いでもあるから彼の言葉から何かを想像して補完することもなかなか難しい。しかし、逆にいうと、彼の生み出す音楽そのものが彼のすべてを表現し尽くしているということゆえ、音楽そのものを純粋に享受するしかない。

・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第3番ハ長調作品2-3(2019.6.20Live)
・ベートーヴェン:11のバガテル作品119(2019.6.14Live)
・ブラームス:6つの小品作品118(2019.8.8Live)
・ブラームス:4つの小品作品119(2019.8.8Live)
・シューベルト:即興曲第2番変イ長調作品142 D935(2019.8.8Live)
・ラモー:組曲第14番ト長調「未開人」(2019.8.8Live)
・ブラームス:3つの間奏曲作品117第2曲(2019.8.8Live)
・ラモー:組曲第5番ホ短調「鳥のさえずり」(2019.6.20Live)
・ラフマニノフ:前奏曲嬰ト短調作品32-12(2019.6.20Live)
・シューベルト:アレグレットハ短調D915(2019.8.8Live)
・ドビュッシー:前奏曲集第1巻から第6曲「雪の上の足跡」(2019.6.14Live)
グリゴリー・ソコロフ(ピアノ)

2019年の欧州ツアーから。
6月20日は、スペインはザラゴザ・オーディトリウムのモーツァルトホール、また6月14日は、ヴッパタールはヒストリッシェ・シュタットハレ、そして、8月8日は、イタリアはラッビのベルナルド教会でのリサイタルの模様。会場による音響の差が歴然。
ともかくブラームスが最高だ。

過去記事(2023年4月15日)エレーヌ・グリモー

過去記事(2022年2月19日)ヴィルヘルム・バックハウス

過去記事(2020年5月7日)イーヴォ・ポゴレリッチ

過去記事(2019年8月1日)ヴァレリー・アファナシエフ

過去記事(2018年3月29日)エリック・ハイドシェック
過去記事(2016年5月6日)グレン・グールド

過去記事(2010年5月5日)イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノ・リサイタル
過去記事(2009年6月11日)ラドゥ・ルプー


人気ブログランキング


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

アレグロ・コン・ブリオをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む