「月: 2014年3月」の記事一覧
朝比奈隆&大阪フィルのブルックナー交響曲第7番を観て思ふ
マタチッチ&ザグレブ・フィルの「ドイツ・レクイエム」を聴いて思ふ
トスカニーニのベートーヴェン交響曲第1番&第2番(1951)を聴いて思ふ
John Coltrane “The Complete 1961 Village Vanguard Recordings”を聴いて思ふ
ルイージのモーツァルト「イドメネオ」(R.シュトラウス版)を聴いて思ふ
Miles Davis “Seven Steps to Heaven”を聴いて思ふ
カラヤンの喜歌劇「メリー・ウィドウ」を聴いて思ふ
クレンペラーの「マタイ受難曲」を聴いて思ふ
コルボ&アンサンブル・ヴォカールのフォーレを聴いて思ふ
トルトゥリエ&ハイドシェックのフォーレを聴いて思ふ
フィルクスニー&セルのザルツブルク音楽祭ライブを聴いて思ふ
ビーチャム卿のディーリアス「村のロメオとジュリエット」を聴いて思ふ
ガーディナーのパーセル「テンペスト」を聴いて思ふ
オイストラフ独奏ムラヴィンスキー&チェコ・フィルのショスタコーヴィチを聴いて思ふ
グルベローヴァ、マッティラ&ポップのR.シュトラウスを聴いて思ふ
インバル&都響マーラー・ツィクルス「交響曲第9番」
ルチア・ポップ「モーツァルト・オペラ・アリア集」を聴いて思ふ
フェリアーのグルック、ヘンデル、バッハ、そしてペルゴレージを聴いて思ふ
マタチッチ&ザグレブ・フィルのヤナーチェクを聴いて思ふ
マリア・ジョアン・ピリス ピアノ・リサイタル2014
ベームのR.シュトラウス「カプリッチョ」を聴いて思ふ
インバル&都響マーラー・ツィクルス「千人の交響曲」
リゲティの声楽作品集を聴いて思ふ
プラハのムラヴィンスキー「弦チェレ」を聴いて思ふ
“Emerson, Lake & Palmer”を聴いて思ふ
札幌交響楽団東京公演2014
デュトワのバルトーク「オケコン」と「弦チェレ」を聴いて思ふ
アルバン・ベルク四重奏団のヤナーチェクを聴いて思ふ
マッケラスの「利口な女狐の物語」を聴いて思ふ