
「月: 2015年9月」の記事一覧


ウラッハ&ウィーン・コンツェルトハウス四重奏団のモーツァルトK.581を聴いて思ふ

モーツァルト週間1956 バックハウス&ベームのK.595(1956.1.29Live)を聴いて思ふ

アルバン・ベルク四重奏団のモーツァルトK.515&K.516(1986.12録音)を聴いて思ふ

ティーレマン指揮バイロイト祝祭管の楽劇「ワルキューレ」(2008.7&8Live)を聴いて思ふ

フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィルのモーツァルト&チャイコフスキーを聴いて思ふ

カツァリスの「モーツァルティアーナ」(1992.2録音)を聴いて思ふ

ワーグナー(フンパーディンク編)の「パルジファル」パラフレーズ(2012.5録音)を聴いて思ふ

モントゥー指揮ロンドン響のベートーヴェン交響曲第7番(1959.5録音)を聴いて思ふ

アラウのベートーヴェン「ディアベリ変奏曲」(1985.4録音)を聴いて思ふ

フラグスタート&クナッパーツブッシュの「ヴェーゼンドンク歌曲集」(1956.5録音)を聴いて思ふ

ケンプのベートーヴェン作品79、作品81a、作品90、そして作品106(1964-65録音)を聴いて思ふ

ウゴルスキのスクリャービン ピアノ・ソナタ全集(2007-2009録音)を聴いて思ふ

ティーレマン指揮バイロイト祝祭管の楽劇「ラインの黄金」(2008.7&8Live)を聴いて思ふ

アバド指揮ルツェルン祝祭管の歌劇「フィデリオ」(2010.8Live)を聴いて思ふ

アマデウス四重奏団のハイドン「ロプコヴィッツ四重奏曲」作品77を聴いて思ふ

アルバン・ベルク四重奏団のベートーヴェン作品18-3ほか(1981録音)を聴いて思ふ

読売日本交響楽団第585回サントリーホール名曲シリーズ カンブルラン指揮「トリスタンとイゾルデ」

カルロス・クライバー指揮バイエルン国立管のモーツァルト、ブラームス(1996.10.21Live)を聴いて思ふ

イアン・ボストリッジのヴォルフ「メーリケ歌曲集」(2005.9録音)を聴いて思ふ

カルロス・クライバー指揮ウィーン・フィルのR.シュトラウス「英雄の生涯」ほかを聴いて思ふ

カルロス・クライバー指揮シュターツカペレ・ドレスデンのワーグナー「トリスタンとイゾルデ」を聴いて思ふ

クレメンス・クラウス指揮ウィーン・フィルのR.シュトラウス「サロメ」(1954.3録音)を聴いて思ふ

バーンスタイン指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管のマーラー交響曲第1番を聴いて思ふ

シノーポリ指揮シュターツカペレ・ドレスデンのR.シュトラウス「ドン・ファン」を聴いて思ふ

バーンスタイン指揮ウィーン・フィルのブラームス交響曲第3番を聴いて思ふ

バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルのチャイコフスキー交響曲第5番(1988Live)を聴いて思ふ

バーンスタイン指揮バイエルン放送響のワーグナー「トリスタンとイゾルデ」(1981Live)を聴いて思ふ

フルトヴェングラー指揮ミラノ・スカラ座管のワーグナー「神々の黄昏」(1950Live)を聴いて思ふ
