
「月: 2008年11月」の記事一覧


「つながり」を意識すること

モンポウを聴く

秋晴れにフランク

雨模様の庭園美術館

ショパンとシマノフスキ

ワインの楽しみ方講座、そしてコルトーのショパン!

ピリスのショパン!

関係の質

久しぶりにQueen

前のめりの推進力

がんばれ!

ヴァントのポストホルン

モーツァルトの初期弦楽四重奏曲

ホメオパシー、やっぱりモーツァルト

人は皆ひとりひとり価値ある存在である

ゼルキンの「ジュノーム」協奏曲

生

小助川亮子ピアノリサイタル

立冬、ハスキルの「テンペスト」

雑感、そしてショパンの嬰ハ短調ワルツ

三島由紀夫の言葉

キェルケゴール「不安の概念」

ブルックナーの交響曲第2番

自分自身を信じなさい!
