
「月: 2009年7月」の記事一覧


ロドリーゴの「英雄的協奏曲」

アランフエス協奏曲

なつかしい木蔭

12月のカノン

ヴェルディ人気、ヘンデル人気

リストのトランスクリプション集

The Young Person’s Guide To・・・

振り返り

日食の日にパレストリーナを

果たしていかに・・・

heart beat-知識拓史写真展

本日、小休止

アヴェ・マリア

プロジェティスタ

カラヤン没して20年

わかりやすく、簡潔に、しかも効果的に

心の叫び、愛の囁き

1949年エディンバラ音楽祭

過去と未来、そして空想と冒険

たかがブログ、されどブログ

まぁ、何とかなるだろう(笑)

バブルの頃の思ひ出

男は誰しもじゃじゃ馬好きなのである

七夕に~出逢いも別れもすべて必要にして必然なり

ストラディヴァリウス

ワークショップZERO

気楽にいこう

フィンランディア~音楽の力

ナナ・ムスクーリ
