
「年: 2009年」の記事一覧


海童道(わたづみどう)

僕って誰?

雑感4題

至高のシューベルト

鈴木雅明指揮BCJの「ロ短調ミサ曲」

クリスマス・イヴのシューベルト

不滅のモーツァルト

すべては順調である

ミュンシュ&パリ管発足演奏会ライヴ

自然回帰

孤高の職人

パルシファル

失敗は成功のもと

就職氷河期

苦悩から解放へ

ヴァラディ&フィッシャー=ディースカウ

えんむすび、スヴェトラーノフのチャイコフスキー

クラリネットの音色

The Singers Unlimited

カフェ・ラントマン青山店にて

シャコンヌによるトンボー

通過点

開拓者

ワレリー・ゲルギエフ指揮マリインスキー歌劇場管弦楽団コンサート

アラバマ・ソング by クルト・ヴァイル

猫に小判

歌曲集「子ども部屋」

ウェルナー・ヒンク&佐々木秋子デュオ・リサイタル

くるみ割り人形

フルトヴェングラー55回目の命日に

沈思黙考

Do your best!

リスクを冒さないことが最大のリスクである。

「進歩」という名の暴力。

ロメオとジュリエット

アヴェ・ヴェルム・コルプス

オルガン交響曲

バラキレフの編曲モノ

Souvenir

男は弱いものなり~サムソンとデリラ

サン=サーンスとフォーレ

ぶれない自分軸~サン=サーンスの生き様

感謝と素直

ブッダとテロリスト

愛知とし子×近藤恵三子コラボレートコンサート最終日

子守歌

愛知とし子×近藤恵三子コラボレートコンサート第1日

歌舞音曲禁止

自由の飛翔

志を立ててもって万事の源となす

ウゴルスキのベートーヴェン

諏訪内のシベリウス

Tears in Heaven

昔の思ひ出

大切にしたいと願う気持ちの裏側

ポリーニのベートーヴェン

満月にインタープレイ

ブラームスのピアノ四重奏曲

音楽の森「フランス音楽の夕べ」

チャレンジ

エリック・ハイドシェック・ピアノコンサート

感謝

身近な人を大切にしよう!

みんなの通る道に草は生えない

モーツァルトの働きぶりは半端じゃない

泣く子も黙るモーツァルト全盛期

余波

音

焦らずゆるりと

癒しのドヴォルザーク

底なしの後期ベートーヴェン

紙婚式に

青空チベット体操

追悼・加藤和彦

1975年3月25日のカール・ベーム!

二人きりの世界

アンサンブルofトウキョウ第92回定期演奏会

初心忘るべからず

人は誰でも「自分が正しい」と思い込んでいる

感謝と喜び

暗闇の中の対話

チェロ・ソナタ3つ!!

1975年3月22日のカール・ベーム!

チョン・デュオ・ライブ1993

ある偉大な芸術家の思い出

相手の立場に立つということ

ウィリアム・ウー メモリアルコンサート

父と娘

「無」の境地

悲歌のシンフォニー

ブゾーニ渾身のカデンツァを聴きながら

自信と客観性

ピンク・フロイドの「おせっかい」

正統派ブレンデル

音楽のもつ力は素晴らしい!

ハチャトゥリアンの「ガイーヌ」!

HEARTBEAT reprise~知識拓史写真展再び!

人様に喜んでもらえるような仕事
