
「月: 2010年11月」の記事一覧


「慟哭」のヘンデル、シューマン、そしてワーグナー

「希望」のベートーヴェン&ブルックナー

愛知とし子の「作曲家の恋物語」

シューマンの妖気

題名のない音楽会~タルカス

シューマンの革新性

ベートーヴェンの革新性

作曲家の恋物語・第1夜

いよいよ明日は・・・

感謝を捧げながらバッハの音楽に虚心に向かう

大自然の恵み

音楽の背景に「恋物語」あり

僕の最も重要な年

内田光子のベートーヴェン最後のソナタ

2002年ルガーノ・フェスティバルより

リリ・ブーランジェ―不完全な絶対

作曲家の恋物語

クララはどんなピアノを弾いたのだろう・・・

目に見えない「つながり」・その2

クリティカル・シンキング

シューマン変奏曲

色とりどりの小品

パロディとコラージュ

ルドルフ・バルシャイ追悼

ビートルズの赤盤&青盤(リマスター)

谷間の百合

目に見えない「つながり」

Giant Steps
