
「月: 2008年9月」の記事一覧


悲しくも温かいマズルカ

プルート

バッハの書いた総ての音符はまさに宇宙そのものである

シューベルト歌曲の魅力

シューベルトの遺作にみる「現世肯定」

「四大元素」~人類は進化する反調和である

愛の歌、喜びの賛歌

最期の輝き

Hotel California

「異形のブルックナー」の真実

「仕合せ」、そして今夜もボッケリーニ

爽やかな夜風~ボッケリーニ

ジョン・ダンスタブル~来たりたまえ、聖霊よ

自分は自分以外の何者でもない

マタチッチのモーツァルト!

奇跡は自ら起こすものなり

ザルツブルク音楽祭75周年記念CD

スポーツ感覚?!

愛の場面

クレメンティ(良き時代)

幻想(あるいは幻聴?)交響曲

ワーグナーのピアノ曲!

悲劇の巨匠ヴェデルニコフ

かくあるべし

君がため

三十にして立つ

河野鉄平の写真にはピアソラが似合う・・・

忘れじのムターのブラームス
