
「年: 2012年」の記事一覧


呼吸と相手との気合い

時代がムソルグスキーに追いついた

M.J.Q. “Concorde”

ああ、空気感

アレクサンドル・メルニコフ ピアノ・リサイタル

プロコフィエフの第5シンフォニー

Keith Jarrett = Solo Concerts

回想シーンに涙する

観自在菩薩

椿姫とフランツ・リスト

感謝の意を込めてショスタコーヴィチを

平均律クラヴィーア曲集

The New Miles Davis Quintet

実は何も理解していない

小雪落ちる中考えたこと

静かに、そして緩やかに、古の音楽

前奏曲とフーガ

孤独の影

何ともショスタコ漬け

ルー・リードとドビュッシー

ワイルド・サイドを歩け

トスカニーニが・・・、踊る

ブルーノ・ワルターが・・・、吠える

ショスタコーヴィチが・・・、笑う

シベリウスで、暖をとる

空と大地と海と

ジュリーニのドビュッシー&ラヴェル

金縛りに遭うが如くのオーラよ・・・

モーツァルトの魂の声

なんとも慈愛に満ちた響き・・・

ブラームスとフォーレ

美女と野獣~ヴェルヴェッツの音楽性

ウルトラセブン・ミュージックファイル

悲しいけれど・・・、お祝いだ

どういうわけか今朝からブルックナーが・・・

見よ、勇者は帰る

いのちの歌

信仰心

コリン・デイヴィスの「春の祭典」

戸川純「玉姫様」

カラヤンの映像

うねり

追悼グスタフ・レオンハルト

2つのフルート・ソナタ

人間そうそう大幅に変わるものではない

緊張感・・・

家路

古くて新しい・・・

思相(おもあい)

こんな日はやっぱりシベリウス

レコード針が折れた・・・(涙)

モーツァルトの天才のすべてがわかる

新しい血

ブーレーズのバルトークは最高!!

ヴェルディとワーグナー

風邪をひいた模様・・・

生きているんだ!!

ブリキの太鼓

Miles Davis and the Modern Jazz Giants
