
岡本 浩和


ブーレーズ指揮ベルリン・フィルのラヴェル「ダフニスとクロエ」(1994.5録音)ほかを聴いて思ふ

アメリング&ボールドウィンのモーツァルト「自由の歌」K.506(1977.8録音)ほかを聴いて思ふ

ワルター指揮ウィーン・フィルのマーラー交響曲第4番ほか(1960.5.29Live)を聴いて思ふ

モーリス・ベジャール・バレエ団2017年日本公演「魔笛」

グリモーのモーツァルト レチタティーヴォとロンドK.505(2011.7Live)を聴いて思ふ

ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィルのワーグナー&リスト(1941-58録音)を聴いて思ふ

ブリテン指揮イギリス室内管のモーツァルト「プラハ」K.504(1970.7録音)ほかを聴いて思ふ

グールド編のワーグナー「ジークフリート牧歌」(1973.2録音)ほかを聴いて思ふ

ベーム指揮ベルリン・フィルのモーツァルト「魔笛」K.620(1964.6録音)を聴いて思ふ

ヤノフスキ指揮NHK交響楽団第1870回定期演奏会

上岡指揮新日本フィル定期演奏会ルビー〈アフタヌーンコンサート・シリーズ〉第10回

MIDORI&エッシェンバッハのヒンデミット協奏曲(2012.10Live)ほかを聴いて思ふ

バレンボイム指揮ベルリン・フィルのモーツァルトK.503(1988.2録音)ほかを聴いて思ふ

ハンヌ・リントゥ指揮都響第842回定期演奏会Aシリーズ

ワルター指揮ウィーン・フィルのハイドン「軍隊」(1938.1.10録音)ほかを聴いて思ふ

グールドのヒンデミット ピアノ・ソナタ全集(1966-73録音)ほかを聴いて思ふ

デイヴィス指揮ロンドン響のシベリウス クレルヴォ交響曲(2005Live)ほかを聴いて思ふ

ボザール・トリオのモーツァルト三重奏曲K.502ほか(1987.5録音)を聴いて思ふ

ヴァイグレ指揮ドレスデン・フィルのレーガー ベックリン4つの音詩(1988.10録音)ほかを聴いて思ふ

アジア音楽祭2017 in 東京 ACLスペシャルイベント”Prayer”

アルゲリッチ&ラビノヴィチのモーツァルトK.501ほか(1993.12録音)を聴いて思ふ

フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィルの「トリスタン」前奏曲と愛の死(1938録音)ほかを聴いて思ふ

デュトワ指揮フィラデルフィア管のラフマニノフ「死の島」(1992.9録音)ほかを聴いて思ふ

バーンスタイン・イン・リハーサル&パフォーマンス(1988.7.16Live)を観て思ふ

ラザレフ指揮日本フィルハーモニー交響楽団第694回東京定期演奏会

オレグ・カエターニのショスタコーヴィチ交響曲第1番(2004.3Live)ほかを聴いて思ふ

バレンボイムのモーツァルト「12の変奏曲K.500」(1991.3録音)ほかを聴いて思ふ

クナッパーツブッシュ指揮バイロイト祝祭管のワーグナー「パルジファル」(1961Live)を聴いて思ふ

ポゴレリッチのブラームス3つの間奏曲作品117(1991.7録音)ほかを聴いて思ふ

ハーゲン・クァルテットのモーツァルト四重奏曲K.499(2000.8録音)ほかを聴いて思ふ

グレン・グールドのグリーグ ピアノ・ソナタ(1971.3録音)ほかを聴いて思ふ

マタチッチ指揮ザグレブ・フィルのワーグナー(1977.11.11Live)を聴いて思ふ

イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノ・リサイタル

キャスリーン・バトル プレミアム・ナイト Something to Sing About

シュミット、ヘーバルト&シフのモーツァルト三重奏曲K.498(1995.1録音)を聴いて思ふ

ブーレーズ指揮BBC響のシェーンベルク「期待」(1977.4録音)ほかを聴いて思ふ

メナヘム・プレスラー ピアノ・リサイタル

フェリアーのグルック「あなたなしの人生とは?」(1944.6.30録音)ほかを聴いて思ふ

アバド指揮ウィーン・フィルのリゲティ「アトモスフェール」(1988.10Live)ほかを聴いて思ふ

キーシン&ジュリーニ指揮ウィーン・フィルのシューマン協奏曲(1992.5Live)を聴いて思ふ

ポリーニのショパン練習曲集(1972録音)ほかを聴いて思ふ

クレンペラー指揮ニュー・フィルハーモニア管のブルックナー交響曲第9番(1970.2録音)を聴いて思ふ

スゼー&ボールドウィンのフォーレ「夢のあとに」ほか(1970-74録音)を聴いて思ふ

エッシェンバッハ&フランツのモーツァルト4手ソナタK.497(1973.4録音)ほかを聴いて思ふ

フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルのブラームス交響曲第1番(1947.11録音)ほかを聴いて思ふ

サンドラ・ブロック主演「しあわせの隠れ場所」(2009)を観て思ふ

デュトワ指揮モントリオール響のフォーレ「レクイエム」(1987.10録音)ほかを聴いて思ふ

フルトヴェングラー指揮RAIローマ響のワーグナー「神々の黄昏」(1953.11Live)を聴いて思ふ

グールドのシェーンベルク歌曲全集第2巻(1964-1971録音)を聴いて思ふ

バーンスタイン指揮ウィーン・フィルのベートーヴェン「フィデリオ」(1978.2録音)ほかを聴いて思ふ

ケンプのベートーヴェン「悲愴ソナタ」(1965.1録音)ほかを聴いて思ふ

テバルディ&セラフィンのプッチーニ歌劇「ラ・ボエーム」(1959.8録音)を聴いて思ふ

フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルのリスト「前奏曲」(1954.3.3録音)ほかを聴いて思ふ

クナッパーツブッシュ指揮ケルン放送響のブラームス交響曲第4番(1953.5Live)ほかを聴いて思ふ

サンソン・フランソワのショパン「24の前奏曲」(1959録音)ほかを聴いて思ふ

メンゲルベルク指揮コンセルトヘボウ管のチャイコフスキー「悲愴」(1941録音)ほかを聴いて思ふ

グールドのバッハ「平均律クラヴィーア曲集第2巻Vol.3」(1971.1録音)ほかを聴いて思ふ

グールドのベートーヴェン変奏曲集(1970録音)ほかを聴いて思ふ

鈴木雅明指揮バッハ・コレギウム・ジャパン モンテヴェルディ「聖母マリアの夕べの祈り」

ボザール・トリオのモーツァルト三重奏曲K.496(1967録音)ほかを聴いて思ふ

フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルのケルビーニ「アナクレオン」序曲ほかを聴いて思ふ

カラヤン指揮ベルリン・フィルのブラームス交響曲第4番(1988.10録音)ほかを聴いて思ふ

ムーティ指揮バイエルン放送響のケルビーニ「シメイにて」(2003.3Live)を聴いて思ふ

アファナシエフのショパン「ノクターン集」(1999.6&7録音)を聴いて思ふ

マイスター指揮読響第98回みなとみらいホリデー名曲シリーズ

マリア・カラスのケルビーニ歌劇「メデア」(1957.9録音)を聴いて思ふ

パーヴォ・ヤルヴィ指揮NHK交響楽団第1864回定期演奏会プログラムA

クイケン&レオンハルトのバッハ「フルート・ソナタ全集」(1988.6録音)を聴いて思ふ

アンジェラ・ヒューイット ピアノ・リサイタル“The Bach Odyssey 4”

アンドラーシュ・シフのバッハ「6つのパルティータ」(2007.9.21Live)を聴いて思ふ

リチャード・グードのバッハ パルティータ集(1997.3&98.6録音)を聴いて思ふ

パーヴォ・ヤルヴィ指揮N響スペシャル モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」

マリア・カラスのプッチーニ歌劇「ラ・ボエーム」(1956.8&9録音)を聴いて思ふ

エーリヒ・クライバー指揮ウィーン・フィルの「ばらの騎士」(1954.5&6録音)を聴いて思ふ

クレーメル&ドホナーニ指揮ウィーン・フィルのグラス協奏曲(1992.2録音)ほかを聴いて思ふ

グールドのバッハ「平均律クラヴィーア曲集第2巻Vol.2」(1969.9&12録音)を聴いて思ふ

ヤツェク・カスプシク指揮読売日本交響楽団第571回定期演奏会

デュトワ指揮モントリオール響のスッペ序曲集(1984.10録音)を聴いて思ふ

アラン・シヴィル&マリナーのモーツァルト協奏曲K.495(1971.9録音)ほかを聴いて思ふ

グールドのベートーヴェン「月光」ソナタ(1967.5.15録音)ほかを聴いて思ふ

クナッパーツブッシュ指揮バイロイト祝祭管のワーグナー「パルジファル」(1960Live)を聴いて思ふ

グールド&ジュリアード弦楽四重奏団のシューマン四重奏曲(1968.5録音)ほかを聴いて思ふ

ピリスのモーツァルトK.281, K282 &K.533/K.494(1990.7&8録音)を聴いて思ふ

バルシャイ指揮ケルン放送響のショスタコーヴィチ交響曲第4番(1996録音)ほかを聴いて思ふ

ブレンデル&アルバン・ベルク四重奏団のモーツァルトK.493ほか(1999.3Live)を聴いて思ふ

マリア・カラスのヴェルディ歌劇「イル・トロヴァトーレ」(1956.8録音)を聴いて思ふ

Chick Corea and Return To Forever “Light As A Feather” (1973)を聴いて思ふ

クライバー指揮ウィーン・フィルのモーツァルト「フィガロの結婚」K.492(1955.6録音)を聴いて思ふ

ハスキル&マルケヴィチのモーツァルトK.466&K.491(1960.11録音)を聴いて思ふ

クレンペラー指揮ニュー・フィルハーモニア管のブルックナー交響曲第5番(1967.3録音)を聴いて思ふ

クナッパーツブッシュ指揮バイロイト祝祭管のワーグナー「ラインの黄金」(1956.8.13Live)を聴いて思ふ

Robert Fripp “Exposure” (1979)ほかを聴いて思ふ

シューリヒト指揮南ドイツ放送響のシューベルト「ザ・グレイト」(1960.9録音)を聴いて思ふ

岡本誠司ヴァイオリン・リサイタル

大友直人指揮東響 東京オペラシティシリーズ第99回

ハイドシェックのモーツァルト協奏曲ハ短調K.491&ニ長調K.537(1992.5録音)を聴いて思ふ

カラヤン指揮フィルハーモニア管のバッハ「ロ短調ミサ曲」(1952&53録音)を聴いて思ふ

アルバン・ベルク四重奏団のモーツァルト四重奏曲K.428ほか(1978.6録音)を聴いて思ふ
