岡本 浩和
ブーレーズ指揮クリーヴランド管のラヴェル「クープランの墓」ほか(1999.4録音)を聴いて思ふ
マリア・カラス「ヴェルディのヒロインたちⅠ」(1958.9録音)を聴いて思ふ
ミトロプーロス指揮メトロポリタン歌劇場管のバーバー「ヴァネッサ」(1958録音)を聴いて思ふ
バルビローリ指揮フィルハーモニア管のエルガー「エニグマ変奏曲」(1962録音)ほかを聴いて思ふ
John Coltrane “Stardust” (1958.7.11 & 12.26録音)を聴いて思ふ
ニケ指揮ブリュッセル・フィルのジャエル「チェロ協奏曲」(2015.7録音)ほかを聴いて思ふ
マンゲ四重奏団のヘルツォーゲンベルク作品17&作品63を聴いて思ふ
バーンスタイン指揮ロンドン響の「キャンディード」(1989.12録音)を聴いて思ふ
ヴァイル指揮ターフェル・ムジークのハイドン交響曲第82番「熊」ほか(1994.2録音)を聴いて思ふ
マッギーガン指揮アルカディアン・アカデミーのスカルラッティ「カンタータ集」(1998録音)を聴いて思ふ
ホグウッド指揮アカデミー・オブ・エンシェント・ミュージックのヘンデル「リナルド」(1999.11録音)を聴いて思ふ
ガーディナー指揮イングリッシュ・バロック・ソロイスツのパーセル「めでたし!輝かしきセシリアよ」を聴いて思ふ
ヤーコプス指揮コンチェルト・ヴォカーレのモンテヴェルディ「ポッペアの戴冠」(1990.2録音)を聴いて思ふ
ラ・マニフィカ・コムニタのボッケリーニ弦楽五重奏曲作品13(2005.12録音)を聴いて思ふ
岩城宏之指揮都響の黛敏郎「涅槃交響曲」ほか(1995.7録音)を聴いて思ふ
ホリガー指揮ローザンヌ室内管のシェーンベルク第2室内交響曲ほか(2013.1録音)を聴いて思ふ
宇野功芳指揮新星日響の「功芳の艶舞曲」(1994.4.13Live)を聴いて思ふ
ブーレーズ指揮シカゴ響のシェーンベルク「ペレアスとメリザンド」ほか(1991録音)を聴いて思ふ
PINK FLOYD “The Dark Side of the Moon” (DVD)を観て思ふ
ドキュメンタリーby森達也「FAKE」(2016)を観て思ふ
大野和士指揮東京都交響楽団第809回定期演奏会Aシリーズ
フリッチャイ指揮ベルリン放送響の「ドン・ジョヴァンニ」(1958.9&10録音)を聴いて思ふ
アーノンクール指揮コンツェントゥス・ムジクスのハイドン「告別」交響曲ほか(1988.5録音)を聴いて思ふ
アンドレイ・タルコフスキー監督「ストーカー」(1979)を観て思ふ
マウチェリー指揮ベルリン・ドイツ響のコルンゴルト「ヘリアーネの奇蹟」(1992.2録音)を聴いて思ふ
ワルター指揮ニューヨーク・フィルのマーラー交響曲第4番(1945.5.10録音)ほかを聴いて思ふ
「ウテ・レンパーsingsクルト・ワイル」(1988.8録音)を聴いて思ふ
クレオバリー指揮キングズ・カレッジ合唱団のスタンフォード「夕べの礼拝」(1996.1録音)を聴いて思ふ
バーンスタイン指揮ウィーン・フィルのハイドン交響曲第88番(1983.11Live)ほかを聴いて思ふ
ティルブリーのケージ「ソナタとインターリュード」(1974.12録音)を聴いて思ふ
ハンドリー指揮アルスター管のスタンフォード交響曲第5番ほかを聴いて思ふ
ウルバンスキ指揮東京交響楽団第640回定期演奏会
下野竜也指揮新日本フィル第559回定期演奏会
ヴェンゲーロフ&ロストロポーヴィチのブリテン(2002.3録音)ほかを聴いて思ふ
コンポージアム2016 一柳慧の音楽
德川眞弓ピアノ・リサイタル2016
デイヴィス指揮BBC響のティペット「我らが時代の子ども」(1975.3録音)を聴いて思ふ
An Evening with Herbie Hancock and Chick Corea “In Concert” (1978.2Live)を聴いて思ふ
ヴェンゲーロフ&グリモー デュオ・コンサート
ラザレフ指揮日本フィルハーモニー交響楽団第680回東京定期演奏会
ヴェンゲーロフ&グリモー 協奏曲の夕べ
ミュートン=ウッドのブリテン ピアノ協奏曲(1946.12.9録音)ほかを聴いて思ふ
ヴェンゲーロフ&ロストロポーヴィチのベートーヴェン(2005.7録音)を聴いて思ふ
エレーヌ・グリモー ピアノリサイタル
スターン、ゼルキン&アバドのベルク室内協奏曲(1985.10.18録音)ほかを聴いて思ふ
チョン・キョンファのブラームス ヴァイオリン・ソナタ第2番(1995録音)を聴いて思ふ
ムラヴィンスキーのショスタコーヴィチ交響曲第6番(1972.1.27Live)を聴いて思ふ
ニルソンのヴェルディ歌劇「アイーダ」名場面集(1963.4録音)ほかを聴いて思ふ
フィッシャー=ディースカウのマルタン「イェーダーマンの6つのモノローグ」(1983.8.9Live)を聴いて思ふ
ピリスのショパン「幻想曲」「子守歌」(1998.7録音)ほかを聴いて思ふ
ポゴレリッチのショパン「24の前奏曲」(1989.10録音)を聴いて思ふ
ブリテン指揮コヴェント・ガーデン王立歌劇場管の「4つの海の間奏曲」(1958録音)ほかを聴いて思ふ
アルゲリッチのショパン「24の前奏曲」(1975.10録音)ほかを聴いて思ふ
グレン・グールドのブラームス「間奏曲集」(1960録音)を聴いて思ふ
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2016 エマールのメシアン「鳥のカタログ~パート3」
ジャン=イヴ・ティボーデの「マジック・オブ・サティ」(2001.12録音)を聴いて思ふ
ジャン=ベルナール・ポミエのベートーヴェン作品2(1991録音)を聴いて思ふ
ファン・ズヴィーテン・ソサエティのベートーヴェン交響曲第3番&第5番(2014.3録音)を聴いて思ふ
ファウスト&アバドのベルク&ベートーヴェン(2010.11録音)を聴いて思ふ
クレーメル&アルゲリッチのベートーヴェン作品30(1993.12録音)を聴いて思ふ
Bill Evans Trio Live ’80(1980.8.9Live)を聴いて思ふ
アルゲリッチのラヴェル「夜のガスパール」ほか(1974.11録音)を聴いて思ふ
シノーポリ指揮ニューヨーク・フィルのレスピーギ「ローマ三部作」(1991.4録音)を聴いて思ふ
ストコフスキー指揮シンフォニー・オブ・ジ・エアのワーグナー管弦楽曲集(1960-61録音)を聴いて思ふ
“Sacred Rhythm of Bali”(2002.5.21-23録音)を聴いて思ふ
セル指揮ベルリン・フィルのグルック「アルチェステ」序曲(1964.8.10Live)ほかを聴いて思ふ
セル指揮クリーヴランド管のワーグナー「指環」(ハイライト)ほか(1968.10録音)を聴いて思ふ
イザベル・ファウストの無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番ほか(2009.9録音)を聴いて思ふ
Paul McCartney “Pipes of Peace”(Special Edition)を聴いて思ふ
東京クヮルテットのベートーヴェン作品127&作品131(2008.5録音)を聴いて思ふ
アルゲリッチのJ.S.バッハ作品集(1979.2録音)を聴いて思ふ
アバド指揮ベルリン・フィルのモーツァルト「ハ短調ミサ曲」(1990.12.5Live)を聴いて思ふ
チョン・ミョンフン指揮ウィーン・フィルのロッシーニ「スターバト・マーテル」(1995.6録音)を聴いて思ふ
ジュリーニ指揮バイエルン放送響のバッハ「ロ短調ミサ曲」(1994.6.2Live)を聴いて思ふ
バーンスタイン指揮イスラエル・フィルの「エレミア」交響曲&「チチェスター詩篇」(1977.8Live)を聴いて思ふ
「メルヒオール&トローベル ワーグナー・アリア集」から「トリスタンとイゾルデ」抜粋を聴いて思ふ
Brian Wilson presents Pet Sounds 50th Anniversary Japan Tour
フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルのベートーヴェン交響曲第2番(1948.10.3Live)を聴いて思ふ
リッツィ指揮ウィーン・フィルのヴェルディ「椿姫」(2005.8録音)を聴いて思ふ
スピノジ指揮アンサンブル・マテウスのヴィヴァルディ「試練の中の真実」(2002.9録音)を聴いて思ふ
朝比奈隆指揮大阪フィルのブルックナー交響曲第7番(1975.10.12Live)【Altus】を聴いて思ふ
ベルグルンド指揮ヨーロッパ室内管のブラームス交響曲第3番&第4番(2000.5Live)を聴いて思ふ
グザヴィエ・ロト指揮都響第804回定期演奏会 ベートーヴェン「英雄」ほか
カラヤン指揮ベルリン・フィルのシベリウス「タピオラ」(1976.12録音)ほかを聴いて思ふ
ワルター指揮コロンビア響のハイドン交響曲第88番&第100番(1961.3録音)を聴いて思ふ
フィルハーモニア・アンサンブル・ベルリンのボッケリーニ五重奏曲集(1989.6録音)を聴いて思ふ
ワルター指揮ニューヨーク・フィルのマーラー「大地の歌」(1960.4録音)を聴いて思ふ
アバド指揮ベルリン・フィルのベートーヴェン交響曲第9番(1996.4Live)を聴いて思ふ
ジュリーニ指揮ウィーン・フィルのフランク交響曲ニ短調ほか(1993.6Live)を聴いて思ふ
ワルター指揮ニューヨーク・フィルのマーラー「復活」交響曲(1958.2録音)を聴いて思ふ
イストミン、シュナイダー&カザルスのベートーヴェン「大公」トリオ(1951Live)を聴いて思ふ
バーンスタイン指揮聖チェチーリア国立音楽院管のドビュッシー(1989.6Live)を聴いて思ふ
バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルのハリス交響曲第3番ほか(1985.12Live)を聴いて思ふ
エーリヒ・クライバー指揮ウィーン・フィルのベートーヴェン「英雄」(1953.4録音)ほかを聴いて思ふ
John Coltrane “Live in Japan Deluxe Edition” (1966.7.11 &22Live)を聴いて思ふ
アルゲリッチ&プレトニョフのラヴェル「マ・メール・ロワ」ほか(2003.8録音)を聴いて思ふ
インバル指揮都響第802回定期演奏会 バーンスタインの「カディッシュ」交響曲ほか
ストラヴィンスキー自作自演「詩篇交響曲」(1963.3.30録音)ほかを聴いて思ふ