
「カテゴリー: プログレッシブ・ロック」の記事一覧


Genesis performed on The Midnight Special January 25, 1974

Genesis Shepperton Studios Live (1973.11.30-11.1Live)

Genesis Archive 1967-75 “Supper’s Ready” (1973.2.9Live)

Peter Gabriel “Here Comes the Flood” (1977)

Pink Floyd “The Dark Side Of The Moon” (50th Anniversary) (2023 Remaster)

King Crimson “Lark’s Tongues in Aspic Part 2” (1973.10.12Live)

Focus “Hamburger Concerto” (1974)

King Crimson “Starless and Bible Black” (40th Anniversary Edition) (1974/2011)

Yes “Drama” (1980) + Chris Squire “Fish Out Of Water” (1975)

The Enid “In the Region of the Summer Stars” (1976/1984)

King Crimson “Larks’ Tongues in Aspic” (40th Anniversary Edition) (1973/2012)

Emerson, Lake & Palmer “Trilogy” (1972)

Pink Floyd “Animals” (2018 Remix)

King Crimson The Great Deceiver Live 1973-1974 (1992)

Genesis “A Trick of the Tail” (1976) / “Wind & Wuthering” (1977)

Genesis, live at the Bataclan, Paris,16mm master (1973.1.10Live)

King Crimson Discipline (1981)

McDonald and Giles (1970)

Pink Floyd “The Dark Side of the Moon” (1973) (2003 Remaster)

Emerson, Lake & Palmer “Fanfare for the Common Man” (1977)

Pink Floyd “The Wall” (1979)

King Crimson “Red (40th Anniversary Series)” (2013)

King Crimson “Live in Newcastle” (1972.12.8Live) (2019)

Emerson, Lake & Palmer “Works” (1977)を聴いて思ふ

スコット・ロスのスカルラッティ ソナタ全集(1984-85録音)Kk20-Kk30ほかを聴いて思ふ

プロゲット・アヴァンティのオーケストラル・イリュージョン(1996録音)ほかを聴いて思ふ

Pink Floyd “A Momentary Lapse Of Reason”(1987)ほかを聴いて思ふ

アンドラーシュ・シフのヤナーチェク「霧の中で」(2000.1録音)ほかを聴いて思ふ

バーンスタイン指揮イスラエル・フィルの自作「セレナード」(1979.8Live)ほかを聴いて思ふ

テューレックのバッハ ゴルトベルク変奏曲(1998.3録音)ほかを聴いて思ふ

グールドのバッハ イギリス組曲全集(1971-76録音)ほかを聴いて思ふ

ブーレーズ指揮ロンドン響のヴェーベルン パッサカリア(1969.2.1録音)ほかを聴いて思ふ

カラヤン指揮ウィーン・フィルの「ツァラトゥストラはかく語りき」(1959.3録音)ほかを聴いて思ふ

ビーチャム指揮ロイヤル・フィルのバックス「ファンドの園」(1947.12録音)ほかを聴いて思ふ

デュトワ指揮モントリオール響のホルスト「惑星」(1986.6録音)ほかを聴いて思ふ

アバド指揮ウィーン・フィルのリゲティ「アトモスフェール」(1988.10Live)ほかを聴いて思ふ

クナッパーツブッシュ指揮ケルン放送響のブラームス交響曲第4番(1953.5Live)ほかを聴いて思ふ

カラヤン指揮ベルリン・フィルのブラームス交響曲第4番(1988.10録音)ほかを聴いて思ふ

Yes “Close To the Edge” (1972)を聴いて思ふ

King Crimson “A Young Person’s Guide To King Crimson” (1976)を聴いて思ふ

マゼール指揮クリーヴランド管のムソルグスキー「展覧会の絵」ほか(1978.10録音)を聴いて思ふ

“peter gabriel” (1977)を聴いて思ふ

PINK FLOYD “The Dark Side of the Moon” (DVD)を観て思ふ

Emerson, Lake & Palmer “The Return of the Manticore”(1993)を聴いて思ふ

KING CRIMSON THE ELEMENTS TOUR JAPAN 2015

King Crimson “Level Five”を聴いて思ふ

King Crimson:Live in Japan 1995 The Official Edition (1995.10.5&6Live)を聴いて思ふ

クリス・スクワイア追悼 “The Yes Album”を聴いて思ふ

Pink Floyd “Wish You Were Here (Experience Edition)”を聴いて思ふ

Pink Floyd “Wish You Were Here (Experience Edition)”を聴いて思ふ

King Crimson “Beat”を聴いて思ふ

The Enid “Live At Hammersmith Vol.2″を聴いて思ふ

“Schizoid Dimension – A Tribute to King Crimson”を聴いて思ふ

モルゴーア・クァルテットの「原子心母の危機」を聴いて思ふ

King Crimson “USA”を聴いて思ふ

“Emerson, Lake & Palmer”を聴いて思ふ

King Crimson:Starless and Bible Black

Pete Sinfield:Still

Steve Hackett:The Unauthorised Biography

Yes:DRAMA

Peter Gabriel:US

実際のところは海より大地じゃの

やけにポジティブなピンク・フロイド!

Epitaph Official Bootleg 1969

Live At Jacksonville 1972

Live At The Marquee 1969

本当に自己批判の賜物か?

愚か者

扉を開けると「道」が見つかる

peter gabriel deutsches album

King Crimson “Lizard”

輝きをもって速く

「21世紀の精神異常者」5態

とても個人的な作品だけれど、参加してくれるか?

Yes 90125

祖国への愛

実は何も理解していない

小雪落ちる中考えたこと

すべては調和を保つ

懐かしいライブ盤・・・

人間の本質、ありのままを突く・・・

月の子

ついつい・・・(苦笑)

新しい道

いつでも反応できるくらいオープンな柔軟性

Steve Hackett再発見!

英国紳士風音楽たち

上がれ、上がれ・・・、天まで上がれ!!

鼓動

「肯定」の歌

音楽の力

再び祈りの音楽を・・・

肝腎要

やれるもんなら、やってごらん

ハンバーガー・コンチェルト

本当のあなたを開花させる一日

アニマルズ

ジェネシス「静寂の嵐」
