
岡本 浩和


古びた思い出

希望と愛のベートーヴェン

ベートーヴェンの作品110

人と音楽と・・・

対話

Across the Universe

呼吸入門

ジュリエット・グレコの声

静かな誕生日に・・・

明るくも哀しいスペイン音楽を

手を取り合ってこのまま行こう

All You Need Is Love

三位一体

明日に希望を抱いて

音楽の力

再び祈りの音楽を・・・

祈りの音楽を・・・

涙の日

山田耕筰ピアノ作品全集

Facebookが面白い

追悼・宇宿允人

モントゥーのシベリウス

第3章のはじまり・・・

じゃじゃ馬MT4、聖女ジャネット・ベイカー

リストのオルガン曲集

ケラスのブリテン

札幌交響楽団2011東京公演

信楽発!愛知とし子早春ファミリーコンサート

岐阜・瑞浪にて

人間セロニアス・モンク

パリ・コンサート

リスト編、ベートーヴェンの交響曲

希望

もっと自由に、もっと想像力を飛翔させて!!

時代と人を理解した上で音楽を聴く

ミラクル・トランペット!!

肝腎要

アラブ~アフリカの音楽

アンドラーシュ・シフ ピアノ・リサイタル

雪夜のドヴォコン

アルバート・アイラーを聴く

一期一会のコルトレーン

フォープレイ

ヴィーナス

青い鳥

ペンデレツキのメタモルフォーゼン

脱力

静けさと、深い沈黙

歌劇「ゲノフェーファ」体験!

スーパードライ!

新月の節分に・・・

「ゲノフェーファ」の予習をと思ったが・・・「タンホイザー」

散策気分で・・・キョンファのバルトーク

振り返りはしないさ・・・

感情を超えるモノ

妻という最も身近な赤の他人を大切にする人が増えると・・・

ピアニストの耳

昭和の趣

グレ、グレ、グレ、・・・

室内楽版ブルックナー

嗚呼、時間が・・・(笑)

男は女の力なくして何とやら・・・

壁にぶち当たったとき・・・

生命力

「中庸」の音楽

メンコン初稿版

打算家と詩人と

愛の春

ドヴォルザークとシューマン

ずいずいずっころばし、グリーグの幸せ感

1963年12月のドヴォルザーク

深夜のフランク

素顔のままで

またしても平均律クラヴィーア曲集第2巻

キース・ジャレット、そしてムノツィル・ブラス

生命エネルギーに満ち満ちた名作

1969年の黄金週間

Bittersweet Samba

陽気な未亡人

仕事始め

再び音楽のない一日

音楽のない生活

今ここの「展覧会の絵」

今年もありがとうございました

午前4時30分に・・・

歌劇「ゲノフェーファ」、そして「シャイン・ア・ライト」

年の瀬にペレーニのコダーイを聴きながら

深夜にハイドンを聴きながら自分を省みる

クリスマスにクラウス・シュルツェ

クリスマス・イブに

無事瑞浪に・・・

アレグロ・コン・ブリオ

クララ・シューマンのピアノ協奏曲

アセンション

アダージョ・ラ・マリンコニア

引き出し

デュトワ&N響のショスタコ8番

自己批判~シモン・ボッカネグラ
