
「タグ: メンデルスゾーン」の記事一覧


シュナイダーハン フリッチャイ指揮ベルリン放送響 メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64(1956.9録音)

ギーゼキング ブレイン サトクリフ ウォルトン ジェームズ ベートーヴェン ピアノ管楽五重奏曲変ホ長調作品16(1955.4録音)

ハイティンク指揮ロンドン・フィル メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」(1978録音)

クライスラー ブレッヒ指揮ベルリン国立歌劇場管(1926.12録音) ハイフェッツ ビーチャム指揮ロイヤル・フィル(1949.6.10録音) メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲

ブレイン マシューズ ベートーヴェン ホルン・ソナタ作品17(1944.4.3録音)ほか

ブッシュ三重奏団 シューベルト ピアノ三重奏曲第2番D929(1935.10.23録音)

トスカニーニ指揮NBC響(1953.12.6録音) フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル(1952.11.24-25録音) ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」ほか

ガーディナー指揮ウィーン・フィル メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」(1997.11録音)ほか

シェリング ハイティンク指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管 チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲ほか(1976.6録音)

フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲(1926録音)ほか

トスカニーニ指揮NBC響 メンデルスゾーン 交響曲第5番「宗教改革」(1953.12.13録音)ほか

トルトゥリエ デ・ラ・ポー メンデルスゾーン チェロ・ソナタ第1番&第2番(1978.4録音)

サヴァリッシュ指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管 メンデルスゾーン オラトリオ「エリヤ」(1968.6録音)

シャイー指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管 メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」(1842ロンドン稿)(2009.1Live)ほか

アバド指揮ロンドン響 メンデルスゾーン 交響曲第2番「讃歌」(1984録音)

シュペリング指揮ダス・ノイエ・オルケスター メンデルスゾーン 劇音楽「アタリア」(2002.5録音)

クレンペラー指揮フィルハーモニア管 メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」(1960.1録音)ほか

ハイドシェック ベートーヴェン 「エロイカ」の主題による変奏曲とフーガ(1972.10.30録音)ほか

クレメンス・クラウス指揮バンベルク響 ウェーバー 「オベロン」序曲(1953.1録音)ほか

ブレンデル 主題と変奏Ⅰ(1989.7録音)を聴いて思ふ

アルバン・ベルク四重奏団 メンデルスゾーン 四重奏曲第1番(1999.3Live)ほかを聴いて思ふ

バックハウス シューリヒト指揮スイス・イタリア語放送管 ベートーヴェン「皇帝」ほか(1961.4.27Live)を聴いて思ふ

クライスラー ブレッヒ指揮ベルリン国立歌劇場管 ブラームス協奏曲(1927.11録音)ほかを聴いて思ふ

クレンペラー指揮フィルハーモニア管 メンデルスゾーン「夏の夜の夢」(1960&61録音)を聴いて思ふ

ヘレヴェッヘ指揮新日本フィルハーモニー交響楽団トパーズ〈トリフォニー・シリーズ〉第606回定期演奏会

フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル ワーグナー ジークフリートの葬送行進曲(1933録音)ほかを聴いて思ふ

アバド指揮ロンドン響のメンデルスゾーン「宗教改革」(1984.2録音)ほかを聴いて思ふ

シューリヒト指揮ウィーン・フィルのベートーヴェン第1番(1952.5録音)ほかを聴いて思ふ

プレヴィン、キョンファ&トルトゥリエのメンデルスゾーン三重奏曲第1番ほか(1978録音)を聴いて思ふ

フルトヴェングラー指揮トリノ・イタリア放送響のシューベルト「未完成」(1952.3.11Live)を聴いて思ふ

ザルツブルク音楽祭「ウィーン・フィルハーモニーと指揮者たち」(1937-94)を聴いて思ふ

マルク・ミンコフスキ指揮レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル

シュパヌンゲン音楽祭 メンデルスゾーン八重奏曲ほか(2008.6Live)を聴いて思ふ

キャスリーン・バトル プレミアム・ナイト Something to Sing About

フェリアーのグルック「あなたなしの人生とは?」(1944.6.30録音)ほかを聴いて思ふ

フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィルのリスト「前奏曲」(1954.3.3録音)ほかを聴いて思ふ

ベルニウスのメンデルスゾーン「おお、血と涙にまみれた御頭よ」(1998録音)ほかを聴いて思ふ

紀尾井―明日への扉16 岡本誠司

バーンスタイン指揮イスラエル・フィルのメンデルスゾーン「スコットランド」(1979.8録音)を聴いて思ふ

朝比奈隆指揮大阪フィルのヴォルフ=フェラーリ「マドンナの宝石」ほか(1973録音)を聴いて思ふ

アバド指揮ベルリン・フィルのジルベスター・コンサート1995(1995.12.31Live)を聴いて思ふ

キルシュネライトのフェーリクス&ファニー・メンデルスゾーン「無言歌集」(2013-14)を聴いて思ふ

シューリヒト指揮南西ドイツ放送響のメンデルスゾーン「夏の夜の夢」ほかを聴いて思ふ

パブロ・カザルス「ホワイトハウス・コンサート」(1961.11.13Live)を聴いて思ふ

シゲティ&ワルターのベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲(1947.4.5録音)を聴いて思ふ

ウゴルスキ・ピアノ・リサイタル(1994.11録音)を聴いて思ふ

シノーポリ指揮ウィーン・フィルのシューマン交響曲第2番ほかを聴いて思ふ

バーバラ・ボニーのメンデルスゾーン歌曲集を聴いて思ふ

アレクサンダー・ガヴリリュク ピアノ・リサイタル

田中晶子ヴァイオリン・リサイタル@王子ホール

フルトヴェングラー&ウィーン・フィルのベートーヴェン交響曲第7番(1950録音)を聴いて思ふ

モントゥー&ウィーン・フィルのブラームス交響曲第2番を聴いて思ふ

アシュカール&シャイーによるメンデルスゾーンのピアノ協奏曲を聴いて思ふ

ペーター・シュライアーのメンデルスゾーン歌曲集を聴いて思ふ

ベルニウスのメンデルスゾーン「ドイツ典礼」&「6つのアンセム」を聴いて思ふ

ダニエル・ホープのメンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲(初稿)」を聴いて思ふ

メンデルスゾーンの劇付随音楽「アンティゴネー」を聴いて思ふ

ケルビーニ四重奏団のメンデルスゾーン作品44を聴いて思ふ

ポール・ワトキンスのメンデルスゾーン「チェロとピアノのための作品集」を聴いて思ふ

ボザール・トリオのメンデルスゾーンを聴いて思ふ

トスカニーニの「管弦楽名曲集」を聴いて思ふ

フェリアーのグルック、ヘンデル、バッハ、そしてペルゴレージを聴いて思ふ

満月の日に「瞑想するグレン・グールド」を聴いて思ふ

ベルニウスのメンデルスゾーン「教会作品集」を聴いて思ふ

ふたたびクレンペラーの「スコットランド交響曲」(1969Live)

クレンペラーのスコットランド交響曲を聴いて思ふ(SACD)

ムターのメンデルスゾーン

ミッシャ・エルマンのメンデルスゾーン&ラロ

Cluytens:Popular Symphonic Movements(BRC-8028)

ブッシュ弦楽四重奏団のレーガー

出逢わなければ、私の人生は違ったものになっていただろう

メジューエワのメンデルスゾーン

メンデルスゾーン:スコットランド交響曲

ファニー・メンデルスゾーンの弦楽四重奏曲

アタッカ・カルテットのメンデルスゾーンを聴く

なんとも慈愛に満ちた響き・・・

ブラームスとフォーレ

SP録音期のフルトヴェングラー

J.S.バッハの命日にメンデルスゾーンを・・・

心配ご無用

恐いお姉さん(笑)

メンデルスゾーン発見!

1822年のメンデルスゾーン

偉大なる指揮者たち

愛知とし子ピアノ・リサイタル第2夜

愛知とし子ピアノ・リサイタル第1夜

アタッカ・カルテット日本デビュー・リサイタル

脱力的作品

またしても「真夏の夜の夢」

共同作業

ピアノ・デュオによる「真夏の夜の夢」

真夏の夜の夢

妻という最も身近な赤の他人を大切にする人が増えると・・・

生命力

「中庸」の音楽

メンコン初稿版

2002年ルガーノ・フェスティバルより

清廉潔白であることが正しいのか?
