
「年: 2024年」の記事一覧


Pink Floyd “The Dark Side Of The Moon” (50th Anniversary) (2023 Remaster)

ニルソン ハマリ ドミンゴ プライ グローベ クーベリック指揮バイエルン放送響 ウェーバー 歌劇「オベロン」(1970.3&12録音)

アルゲリッチ ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第28番イ長調作品101(1969.2.10Live)

バックハウス ベーム指揮ウィーン・フィル ブラームス ピアノ協奏曲第2番変ロ長調作品83(1967.4録音)

ヴィーナー トーマス ワトソン ホッター クッシェ カイルベルト指揮バイエルン国立歌劇場管 ワーグナー 楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」(1963.11.23Live)

マルコヴィナ ガーベン ワーグナー(フンパーディンク編曲) ワーグナー 「パルジファル」(4手連弾版)(2012.5録音)

バックハウス ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第31番変イ長調作品110ほか(1966.11録音)

クリュイタンス指揮フランス国立放送管 ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」(1954.6.26録音)ほか

ヴィントガッセン ニルソン ホッター シュトルツェ ナイトリンガー サザーランド ショルティ指揮ウィーン・フィル ワーグナー 楽劇「ジークフリート」(1962.5&10録音)

ショルティ指揮ウィーン・フィル ワーグナー 歌劇「タンホイザー」序曲(1961録音)

ヴィントガッセン ニルソン アダム ナイトリンガー ベーム指揮バイロイト祝祭管 ワーグナー 楽劇「ジークフリート」(1966.7.26Live)

ノーマン カラヤン指揮ウィーン・フィル ワーグナー 楽劇「トリスタンとイゾルデ」前奏曲とイゾルデの愛の死ほか(1987.8.15Live)

ホフマン ヴェイソヴィチ モル ヴァン・ダム ニムスゲルン フォン・ハーレム カラヤン指揮ベルリン・フィル ワーグナー 舞台神聖祭典劇「パルジファル」(1980.1録音)

モントゥー指揮ボストン響 ドビュッシー 3つの交響的素描「海」(1954.7.19録音)ほか

スティーヴンス デラ・カーザ ピータース モントゥー指揮ローマ歌劇場管 グルック 歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」(1957.6録音)

King Crimson “Lark’s Tongues in Aspic Part 2” (1973.10.12Live)

アンセルメ指揮スイス・ロマンド管 ラヴェル バレエ音楽「ダフニスとクロエ」(1965.5録音)

モントゥー指揮ボストン響 スクリャービン 交響曲「法悦の詩」ほか(1952.12.8録音)

クリュイタンス指揮フランス国立放送管 ラヴェル 「ダフニスとクロエ」第1&第2組曲(1953.6録音)ほか

ルネ・デュクロ合唱団 クリュイタンス指揮パリ音楽院管 ラヴェル バレエ音楽「ダフニスとクロエ」(1962.6録音)

デュトワ指揮モントリオール響 ラヴェル バレエ音楽「ダフニスとクロエ」(1980.7-8録音)

パーヴォ・ヤルヴィ指揮NDRエルプ・フィル ブルックナー 交響曲第2番1872/77年第2稿/新全集新版II/2 2007年出版/ノーヴァク~キャラガン校訂)(2019.5.17Live)

ケンプ リスト 2つの「伝説」S.175から「小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ」(1974.9録音)

ハイティンク指揮ロンドン・フィル メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」(1978録音)

マウリツィオ・ポリーニ ピアノ・リサイタル(2002.6.25Live)

バーンスタイン指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管 シューベルト 交響曲第5番(1987.6Live)

ロンドン フラグスタート スヴァンホルム ナイトリンガー ショルティ指揮ウィーン・フィル ワーグナー 楽劇「ラインの黄金」(1958.9-10録音)

シルヴァン・カンブルラン指揮 第13回音楽大学フェスティバル・オーケストラ

東京ベルズ 小原孝を歌う

ヴィントガッセン ニルソン メードル スチュアート ナイトリンガー グラインドル ベーム指揮バイロイト祝祭管 ワーグナー 楽劇「神々の黄昏」(1967.7.27&8.14Live)

ヴィントガッセン タルヴェラ ニルソン ヴェヒター ルートヴィヒ ベーム指揮バイロイト祝祭管 ワーグナー 楽劇「トリスタンとイゾルデ」(1966.7Live)

ユリナッチ ピアース シュターダー ディッキー ナイトリンガー エルンスター クナッパーツブッシュ指揮バイエルン国立管 ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」(1961.12録音)

バックハウス ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第30番ホ長調作品109ほか(1961.11録音)

ポリーニ J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集第1巻(2008.9&2009.2録音)

ウラッハ クヴァルダ ホレチェック ブラームス クラリネット三重奏曲イ短調作品114(1952録音)

グールド J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲BWV988(1981.4-5収録)

インバル指揮フランクフルト放送響 マーラー 交響曲第10番(デリック・クック1976年初版第2稿)(1992.1録音)

ホッター ミリンコヴィチ プライ ヴンダーリヒ ギューデン ベーム指揮ウィーン・フィル R.シュトラウス 歌劇「無口な女」(1959.8.8Live)

Lou Reed “Metal Machine Music (The Amine β Ring)” (1975)

John Coltrane “Ascension” Edition II (1965.6.28録音)

Brad Mehldau “10 Years Solo Live – Dark / Light” (2015)

オイストラフ クリュイタンス指揮フランス国立放送管 ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲(1958.11録音)

The Rolling Stones “Sticky Fingers” (Deluxe Edition) (1971/2015)

Cecil Taylor “Conquistador!” (1968)

John Coltrane “The Olatunji Concert: The Last Live Recording” (1967.4.23Live)

Coltrane “Live at the Village Vanguard Again!”(1966.5.28Live)

Albert Ayler Trio “Spiritual Unity” (1965)

Ornette Coleman “The Shape of Jazz to Come” (1959)

アンチェル指揮チェコ・フィル スメタナ 連作交響詩「わが祖国」(1968.5.12Live)

ラヴェル指揮ラムルー管 ラヴェル ボレロ(1930.1録音)

小澤征爾指揮サイトウ・キネン・オーケストラ ショスタコーヴィチ 交響曲第5番(2006.9Live)

オイストラフ クヌシェヴィツキー オボーリン スメタナ ピアノ三重奏曲作品15(1956録音)

リヒテル J.S.バッハ イギリス組曲第6番ニ短調BWV811ほか(1991.3.5Live)

Focus “Hamburger Concerto” (1974)

ノイネッカー デ・レーウ指揮ASKOアンサンブル リゲティ ハンブルク協奏曲(2002.10.3録音)ほか

デラ・カーザ ゼーフリート ギューデン ショック シェフラー ベーム指揮ウィーン・フィル R.シュトラウス 歌劇「ナクソス島のアリアドネ」(1954.8.7Live)

Paco de Lucía “FUENTE Y CAUDAL”(1973)

ルートヴィヒ アダム トロヤノス ヴィーナー マティス ベーム指揮ウィーン・フィル R.シュトラウス 歌劇「ばらの騎士」(1969.7.27Live)

ベルリンスカヤ ボロディン弦楽四重奏団 シュニトケ ピアノ五重奏曲ほか(1990.2&6録音)

ロジェ デュトワ指揮モントリオール響 ラヴェル 左手のためのピアノ協奏曲ほか(1982.6録音)

ホロヴィッツ ショパン ピアノ・ソナタ第2番変ロ短調作品35「葬送」(1962.4&5録音)

スクロヴァチェフスキ指揮hr響 ブルックナー 交響曲第9番(原典版)(2014.11.27Live)

バシュメット モスクワ・ソロイスツ 武満徹 ノスタルジア~アンドレイ・タルコフスキーの追憶に(2007.9録音)

小澤征爾指揮サイトウ・キネン・オーケストラ J.S.バッハ(斎藤秀雄編曲) シャコンヌ(2004Live)ほか

小澤征爾指揮ボストン響 マーラー 交響曲第9番(2002.4.20Live)

ボロディン弦楽四重奏団 ボロディン 弦楽四重奏曲第2番 夜想曲ほか(1994.11録音)

デュトワ指揮モントリオール響 ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編曲)ほか(1985.10録音)

バルシャイ指揮ケルン放送響 ショスタコーヴィチ 交響曲第12番「1917年」(1995.9Live)

東京藝術大学 打楽器専攻生有志による PERCUSSION ENSEMBLE

アンサンブル・タッシ 小澤征爾指揮ボストン響 武満徹 カトレーン(1977.3録音)ほか

ヴァント指揮ケルン放送響 ブルックナー 交響曲第6番(原典版)(1976.8録音)

トスカニーニ指揮NBC響(1951.2.3録音) ワルター指揮ニューヨーク・フィル(1952.3.24録音) フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル(1952.12録音) ベートーヴェン 交響曲第4番

クリュイタンス指揮ベルリン・フィル シューマン 交響曲第3番「ライン」(1957.2録音)ほか

ウゴルスキ ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」ほか(1991.7&10録音)

Amanda McBroom “The Rose” (1980)

King Crimson “Starless and Bible Black” (40th Anniversary Edition) (1974/2011)

高橋アキ ドゥルーリー指揮カリサンピアン・コンソート クセナキス エオンタほか

スクロヴァチェフスキ指揮hr響 ショスタコーヴィチ 交響曲第10番(2013.9.6Live)

プレスラー パーヴォ・ヤルヴィ指揮パリ管 モーツァルト ピアノ協奏曲第27番K.595(2012.10.17Live)

クライスラー ブレッヒ指揮ベルリン国立歌劇場管(1926.12録音) ハイフェッツ ビーチャム指揮ロイヤル・フィル(1949.6.10録音) メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲

高橋悠治 武満徹 ピアニストのためのコロナ(1972.11録音)

ポゴレリッチ ショパン 24の前奏曲(1989.10録音)

デルモータ フィッシャー=ディースカウ グリュンマー ヘフゲン エーデルマン フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル J.S.バッハ マタイ受難曲BWV244(1954.4Live)

ビュルクナー フェイファー ヴェーナー ライズ指揮カントゥス・フィルムス・コンソート ルソー 歌劇「村の占い師」(2006.8Live)

Santana “Caravanserai” (1972)

ライヒ キャシリー パーマー ナイト ブーレーズ指揮BBC響 シェーンベルク 歌劇「モーゼとアロン」(1974.11&12録音)

フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル シューベルト 交響曲第9番D944「ザ・グレート」(1951.11&12録音)

デラ・カーザ エーデルマン ユリナッチ クンツ ギューデン カラヤン指揮ウィーン・フィル R.シュトラウス 歌劇「ばらの騎士」(1960.7.26Live)

ニキシュ指揮ベルリン・フィル ベートーヴェン 交響曲第5番(1913.11.10録音)

ガラルド ラスキン ヤング リアードン マニング ストラヴィンスキー指揮ロイヤル・フィル 歌劇「放蕩者のなりゆき」(1964.6録音)

クナッパーツブッシュ指揮ミュンヘン・フィル ブルックナー 交響曲第8番(改訂版)(1963.1録音)

ピアーズ ヴィヴィアン ヘミングス ダイアー クロス ブリテン指揮イギリス・オペラ・グループ管 ブリテン 歌劇「ねじの回転」(1955.1録音)

デ・ルシア コロメール指揮カダケス・オーケストラ ロドリーゴ アランフェス協奏曲ほか(1991.4Live)

Yes “Drama” (1980) + Chris Squire “Fish Out Of Water” (1975)

Queen II (1974)

AKI TAKAHASHI plays HYPER BEATLES volume 1 (2016.10録音)

岩城宏之指揮東京都響 ルイス・デ・パブロ 「風の道」(世界初録音)

ポーリン・オリヴェロス エレクトロニック・ワークス1965+1966ほか
