新着記事
人気記事
デュトワ指揮モントリオール響 ヤナーチェク シンフォニエッタ(1991.10.3録音)ほか
ネーメ・ヤルヴィ指揮エーテボリ響 グリーグ 「ホルベアの時代から」(1992.3録音)ほか
クレメンス・クラウス指揮ウィーン・フィル R.シュトラウス 「ツァラトゥストラはかく語りき」(1950.6録音)ほか
ケルテス指揮ロンドン響 ドヴォルザーク レクイエム(1968.12録音)ほか
ニコラーエワ J.S.バッハ 「フーガの技法」ほか(1992録音)
ジネット・ヌヴー R.シュトラウス ヴァイオリン・ソナタ(1939.4録音)ほか
バルシャイ指揮ケルン放送響 ショスタコーヴィチ 交響曲第11番「1905年」(1999.5録音)
アルバン・ベルク四重奏団 ブラームス 弦楽五重奏曲第2番(1998.6Live)ほか
クリュイタンス指揮パリ音楽院管 ベルリオーズ 幻想交響曲(1964.5.10Live)
クレンペラー指揮フィルハーモニア管 ベートーヴェン レオノーレ序曲第2番(1963.11録音)ほか
クーベリック指揮ベルリン・フィル ドヴォルザーク 交響曲第3番(1972.10録音)
プレヴィン指揮ウィーン・フィル R.シュトラウス 「ばらの騎士」組曲ほか(1992.10録音)
シェリング シュタルケル ハイティンク指揮コンセルトヘボウ管 ブラームス 二重協奏曲ほか(1970.9録音)
ユボー ヴィア・ノヴァ四重奏団 フォーレ ピアノ五重奏曲第2番ほか(1970録音)
パレー指揮デトロイト響 ドビュッシー 交響詩「海」(1955.12録音)ほか
メータ指揮ウィーン・フィル マーラー 交響曲第2番「復活」(1975.2録音)
ラファエル・パヤーレ指揮NHK交響楽団 ショスタコーヴィチ 交響曲第5番ほか(2020.1.31Live)
シェリング ヴァルヒャ J.S.バッハ ヴァイオリン・ソナタ全集(1969.6録音)ほか
ブロンフマン サロネン指揮ロサンジェルス・フィル ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲第2番(1998.3.30録音)ほか
ジェシー・ノーマン バレンボイム ブラームス 「しずめられたあこがれ」作品91-1ほか(1978-82録音)
シェリング ハイティンク指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管 ブラームス ヴァイオリン協奏曲(1973.4録音)ほか
ワルター指揮コロンビア響 ブラームス 交響曲第1番(1959.11.25録音)ほか
ブレンデル リスト 「巡礼の年 第3年」~「心を高めよ」(1986.12録音)ほか
ベルティーニ指揮ウィーン響 ブラームス セレナーデ第2番ほか(1982.5録音)
エレーヌ・グリモー レゾナンス(2010.9録音)
フルトヴェングラー指揮ストックホルム・フィル ブラームス ドイツ・レクイエム(1948.11.19Live)
ポゴレリッチ ブラームス 間奏曲イ長調作品118-2ほか(1991.7録音)
シェリング ギブソン指揮ロンドン響 パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第1番ほか(1975.6録音)
Peter Gabriel Hit The Definitive Two CD Collection (2003)
シュヴァルツコップ パーソンズ グリーグ 「春」作品33-2(1968.10録音)ほか
リヒテル マタチッチ指揮モンテ・カルロ国立歌劇場管 グリーグ ピアノ協奏曲ほか(1974.11録音)
ホグウッド指揮アカデミー・オブ・エンシェント・ミュージック ベートーヴェン 交響曲第8番(1989.5録音)ほか
寺神戸亮 シャコンヌへの道(2003.12録音)
イェド・ヴェンツ指揮ムジカ・アド・レヌム フランソワ・クープラン 王宮のコンセール(2004録音)
チッコリーニ サティ 4つのオジーヴ(1985.1録音)ほか
トスカニーニ指揮NBC響 ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱」(1952.3&4録音)
ハンス=マルティン・リンデ ヘンデル ブロックフレーテ・ソナタ集(1961.12録音)
ボロディン四重奏団 ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第8番ほか
ヘレヴェッヘ指揮シャペル・ロワイヤル カンプラ レクイエム(1986.8録音)
ムジカ・アンティクヮ・ケルン ビーバー 技巧的で楽しい合奏音楽(2003.11録音)
ピーター・フィリップス指揮タリス・スコラーズ パレストリーナ 聖母被昇天のミサほか(1989録音)
スコット・ロス スカルラッティ ソナタ全集(1984-85録音)Kk94-Kk112
フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル ベートーヴェン 「レオノーレ」序曲第2番(1954.4録音)ほか
フィッシャー=ディースカウ リヒテル ブラームス 「美しきマゲローネ」作品33(1970.7録音)
アルバン・ベルク四重奏団 ベートーヴェン ラズモフスキー第2番(1989.6.17Live)ほか
バーンスタイン指揮ウィーン・フィル ブラームス 交響曲第1番(1981.10Live)
インマゼール クレメンティ ピアノフォルテのためのソナタ集(1979.10録音)
シュミット=イッセルシュテット指揮北ドイツ放送響 ブラームス 交響曲第1番(1967.6.5Live)ほか
セーゲルスタム指揮トゥルク・フィル ベートーヴェン 「シュテファン王」ほか(2018.8&10録音)
リヒテル マゼール指揮パリ管 バルトーク 協奏曲第2番(1969.10&11録音)ほか
ケーゲル指揮ライプツィヒ放送響 ワーグナー パルジファル(1975.1.11Live)
クーベリック指揮バイエルン放送響 マーラー 交響曲第1番(1967.10録音)
アペルト指揮シュターツカペレ・ベルリン ベートーヴェン イタリア語アリアと重唱&ドイツ語アリア(1971録音)
アルバン・ベルク四重奏団 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第7番ほか(1989.6.13Live)
朝比奈隆指揮大阪フィル ブルックナー 交響曲第5番(1973.7.24Live)
エレーヌ・グリモー クレド(2003.9録音)
ブレンデル リスト 「巡礼の年 第2年イタリア」(1986.3録音)
朝比奈隆指揮大阪フィル ブルックナー 交響曲第6番(1977.9.1Live)
児玉麻里 ピアノによるベートーヴェンの弦楽四重奏曲集(2019.10録音)
ベーム指揮ウィーン・フィル モーツァルト 交響曲第29番K.201ほか(1977.3.11Live)
朝比奈隆指揮新日本フィル ブルックナー 交響曲第8番ほか(1977.4.15Live)
ムター ペンデレツキ指揮ロンドン響 ペンデレツキ メタモルフォーゼン(1997.1録音)ほか
朝比奈隆指揮新日本フィル ベートーヴェン ミサ・ソレムニス(1992.12.16Live)
リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管 J.S.バッハ マタイ受難曲BWV244(1969.4&5Live)
セーゲルスタム指揮トゥルク・フィル ベートーヴェン 皇帝ヨーゼフⅡ世の死を悼むカンタータ(2018.10録音)
ジョン・ウィリアムズ指揮ロンドン響 スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 オリジナル・サウンドトラック(2018リマスター版)
フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル ブルックナー 交響曲第7番(1949.10.18Live)
The Beatles “Abbey Road (Anniversary Edition)” (2019)
フルトヴェングラー指揮南ドイツ放送響 フルトヴェングラー 交響曲第2番ほか(1954.3.30Live)
ヴェーバージンケ マズア指揮ゲヴァントハウス管 ベートーヴェン ピアノ協奏曲ニ長調作品61a(1971.3録音)
フィッシャー=ディースカウ ヴァラディ ハイティンク指揮コンセルトヘボウ管 ショスタコーヴィチ 交響曲第14番(1982録音)
朝比奈隆指揮大阪フィル マーラー 第6番「悲劇的」(1992.2.18Live)
朝比奈隆指揮新日本フィル ブルックナー 第4番「ロマンティック」(1979.3.8Live)
朝比奈隆指揮大阪フィル モーツァルト レクイエムK.626(1991.12.5Live)
朝比奈隆指揮大阪フィル モーツァルト 「ドン・ジョヴァンニ」序曲(1973.3.23録音)ほか
朝比奈隆指揮大阪フィル ブルックナー第1番(ハース校訂によるリンツ版)(1977.1.24Live)
フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル ベートーヴェン 交響曲第5番(1954.5.23Live)ほか
フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル ベートーヴェン 第6番「田園」ほか(1954.5.15Live)
クーセヴィツキー指揮BBC響 シベリウス 交響曲第7番(1933.5.15Live)ほか
フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」K.527(1954.10収録)
ガーディナー指揮オルケストル・レヴォリュショネール・エ・ロマンティーク ヴェルディ レクイエム(1992.12録音)
ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィル ショスタコーヴィチ第6番(1955.5.21Live)&第12番「1917」(1962.1.6Live)
ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィル ショスタコーヴィチ 交響曲第8番(1982.3.28Live)
カエターニ指揮ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ響 ショスタコーヴィチ 第7番「レニングラード」(2000.12Live)
ガーディナー指揮イングリッシュ・バロック・ソロイスツ モーツァルト レクイエムK.626(1986.9録音)
ワルター指揮ニューヨーク・フィル モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」K.504(1954.12.6録音)ほか
ベルグルンド指揮ボーンマス響 シベリウス 交響曲第7番(1973.11.24録音)ほか
フリック ケンペ指揮コヴェントガーデン王立歌劇場管 ワーグナー「パルジファル」抜粋(1959録音)
ブーレーズ指揮バイロイト祝祭管 ワーグナー 「パルジファル」(1970.8Live)
ブーレーズ指揮BBC響 ブーレーズ プリ・スロン・プリ~マラルメの肖像(1981.11録音)
J・J・エイブラムス監督「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」(2019)
ロストロポーヴィチ ボド指揮パリ管 デュティユー 「遙かなる遠い国へ」(1974.11録音)ほか
ケンペ指揮ウィーン・フィル コダーイ ハーリ・ヤーノシュ(1961.12.17録音)ほか
ワルター指揮フィラデルフィア管 ベートーヴェン 第6番「田園」(1946.1録音)ほか
朝比奈隆指揮大阪フィル ブルックナー第2番(ハース版)(1976.8.25録音)
ピリス/セルメット シューベルト 幻想曲ヘ短調D940ほか(1987.9録音)
ヴァイル指揮ターフェルムジーク ハイドン テレジア・ミサほか(1996.9録音)
デュオ・クロムランク モーツァルト フラグメント集(1984.9&1988.7録音)
ハイドシェック ベートーヴェン ソナタ第11番作品22ほか(1967-73録音)
クナッパーツブッシュのブルックナー交響曲第9番(レーヴェ改訂版)を聴いて思ふ
フルトヴェングラーの「ワルキューレ」を聴いて思ふ
グレン・グールドのモーツァルトを聴いて思ふ
「宇宿允人の世界」に想うこと
Miles Davis On The Cornerを聴いて思ふ
カラヤンの「トリスタンとイゾルデ」を聴いて思ふ
チェリビダッケ&シュトゥットガルト放送響のブラームスを聴いて思ふ
明石家さんまナレーション版「ピーターと狼」を聴いて思ふ
クルト・マズアのメンデルスゾーン「聖パウロ」を聴いて思ふ
コンスタンティン・シルヴェストリ15枚組ボックスより
ムター&小澤のバルトーク第2協奏曲を聴いて思ふ
シューリヒト&ハーグ・フィルのブルックナー交響曲第7番を聴いて思ふ
クレンペラーの「マタイ受難曲」を聴いて思ふ
King Crimson “Level Five”を聴いて思ふ
フルトヴェングラーのブルックナー交響曲第9番を聴いて思ふ
クレンペラーの悪名高いブル8
グレン・グールドのバッハ「フランス組曲」を聴いて思ふ
クナッパーツブッシュの「エロイカ」(2種)
ジョルジュ・ドン 日本最後の「ボレロ」(1990.4.26Live)を観て思ふ
クレンペラーのベートーヴェン「荘厳ミサ曲」を聴いて思ふ
ピーター・セラーズ演出、ラトル&ベルリン・フィルの「マタイ受難曲」を観て思ふ
シノーポリのシューマン「楽園とペリ」を聴いて思ふ
シューマン:「ファウスト」からの情景
朝比奈隆最後の演奏会「チャイコフスキー交響曲第5番」を聴いて思ふ
男は誰しもじゃじゃ馬好きなのである
Miles Davis “Seven Steps to Heaven”を聴いて思ふ
「ワルトシュタイン」コーダのオクターブ・グリッサンド
マイルス・デイヴィスの「キリマンジャロの娘」を聴いて思ふ
シューベルトの3つのピアノ小品
ワルターの「田園」交響曲聴き比べ
ポリーニのシューベルト後期三大ソナタ他を聴いて思ふ
カーペンターズを聴いて思ふ
ヘルマン・シェルヘンのベートーヴェン全集より
カラヤン指揮フィルハーモニア管のベートーヴェン交響曲全集(1951-55録音)を聴いて思ふ
サンソン・フランソワのラヴェルを聴いて
バルビローリ指揮ハレ管のシベリウス交響曲第2番を聴いて思ふ
キルステン・フラグスタートのマーラー&ワーグナーを聴いて思ふ
ラトルのブルックナー9番を聴いた。痺れた。
Miles Davis “A Tribute To Jack Johnson”を聴いて思ふ
オーマンディのチャイコフスキー「マンフレッド交響曲」を聴いて思ふ
ブラームス:間奏曲作品118-2
オーケストラ・ダスビダーニャ第22回定期演奏会
イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル
宇野功芳編曲女声版「戴冠ミサ曲」を聴いて思ふ
コリン・デイヴィスの「春の祭典」
リパッティの「ブザンソン告別リサイタル」を聴いて思ふ
フルトヴェングラーの「魔弾の射手」(1954Live)を聴いて思ふ