
新着記事
人気記事


朝比奈隆指揮大阪フィル ブルックナー 交響曲第7番(1992.9Live)

トスカニーニ指揮NBC響 メンデルスゾーン 交響曲第5番「宗教改革」(1953.12.13録音)ほか

ボッセ指揮九響 シュナイト指揮神奈川フィル アルミンク指揮新日本フィル ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」(2005-07Live)ほか

毎日放送制作「朝比奈隆の肖像」(2002.6.30放映)

宇野功芳指揮新星日本響 ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」(1990.6.24Live)

ハイティンク指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管 ショスタコーヴィチ 交響曲第6番(1983.12.19録音)ほか

ゲッダ フィッシャー=ディースカウ リッダーブッシュ クーベリック指揮バイエルン放送響 プフィッツナー 歌劇「パレストリーナ」(1973.2録音)

プフィッツナー指揮ベルリン国立歌劇場管 ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」(1930録音)ほか

フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル J.S.バッハ 管弦楽組曲第3番(1948.10.22Live)ほか

MONK SUITE KRONOS QUARTET with RON CARTER (1984)

マティス ベイカー シュライアー フィッシャー=ディースカウ サルミネン リヒター指揮ミュンヘン・バッハ管 J.S.バッハ マタイ受難曲BWV244(1979録音)

Emerson, Lake & Palmer “Fanfare for the Common Man” (1977)

フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル ブラームス 交響曲第3番(1949.12.18Live)

アックス スターン ラレード マ ブラームス ピアノ四重奏曲第3番(1986.11.21録音)ほか

リッダーブッシュ スチュワート ジョーンズ ベーム指揮バイロイト祝祭管 ワーグナー 歌劇「さまよえるオランダ人」(1971.7&8Live)

リヒテル リスト ピアノ・ソナタロ短調ほか(1988Live)

クルト・ザンデルリンク指揮ベルリン響 ブラームス 交響曲第4番(1990録音)

Brad Mehldau E minor / E major (2015)

チェリビダッケ指揮シュトゥットガルト放送響 ブラームス 交響曲第1番(1976.10.21Live)

ビレット ブラームス 主題と変奏ニ短調ほか(1993録音)

Acqua Alta avec Jorge Donn (1975)

ライリー バッファロー・ニューヨーク州立大学創造・演奏芸術センターのメンバー ライリー インC(1968.3録音)

カルロス・クライバー指揮ウィーン・フィル ブラームス 交響曲第2番ほか(1991.10Live)

朝比奈隆指揮新日本フィル ベートーヴェン 交響曲第4番(1998.3.16Live)ほか

ヴィントガッセン ブラウエンスタイン クリュイタンス指揮バイロイト祝祭管 ワーグナー 歌劇「タンホイザー」(1955.8.9Live)

Brad Mehldau The Art of the Trio Volume One (1997)

フルニエ J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲(1960&61録音)

ヴィッカース ヤノヴィッツ タルヴェラ カラヤン指揮ベルリン・フィル ワーグナー 楽劇「ワルキューレ」(1966録音)

ビレット ブラームス 自作主題による変奏曲作品21-1ほか(1993録音)

アドルフ・ブッシュ J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番(1929.11録音)ほか

オランダ・フェスティヴァル50年のハイライト 20世紀のオランダの作曲家の音楽(1968-96Live)

ミルシテイン J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ&パルティータ全曲(1973録音)

朝比奈隆指揮新日本フィル ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」(1998.3.16Live)ほか

アンジェリシ ノゲラ デュリュフレ クリュイタンス指揮聖トゥスタシュ教会管 フォーレ レクイエム(1950.9録音)ほか

ヴィントガッセン ニルソン ブーレーズ指揮NHK響 ワーグナー 楽劇「トリスタンとイゾルデ」(1967.4.10Live)

宇崎竜童 井上鑑 德川眞弓 「葉っぱのフレディ」—いのちの旅—(2020.11&12録音)

クナッパーツブッシュ指揮ベルリン・フィル リスト 交響詩「前奏曲」(1941.1.4Live)ほか

Miles Davis Quintet, Teatro dell’Arte, Milan, Italy (1964.10.11Live)

クナッパーツブッシュ指揮ミュンヘン・フィル ワーグナー 「ジークフリート牧歌」ほか(1962.11録音)

ズートハウス シュリーター フルトヴェングラー指揮ベルリン国立歌劇場管 ワーグナー 楽劇「トリスタンとイゾルデ」第2幕&第3幕(1947.10.3Live)

フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル ワーグナー 「パルジファル」第1幕前奏曲と聖金曜日の音楽(1938.3.15録音)ほか

ニコレ ハインツ・ホリガー ウルスラ・ホリガー 武満徹 ユーカリプスII(1972.3.18録音)ほか

ハイドシェック ヴァンデルノート指揮パリ音楽管 モーツァルト ピアノ協奏曲第20番K.466(1960.6.3録音)ほか

フルトヴェングラー指揮ベルリン・フィル ブルックナー 交響曲第5番(1942.10Live)ほか

ムター プレヴィン ミュラー=ショット モーツァルト ピアノ三重奏曲K.548ほか(2005.5Live)

井上道義指揮東京都交響楽団 第927回定期演奏会Cシリーズ

エリクソン指揮ストックホルム放送合唱団&ストックホルム室内合唱団 R.シュトラウス ドイツ・モテト(1970.7-71.5録音)ほか

メンゲルベルク指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管 マーラー 交響曲第4番(1939.11.9Live)ほか

クレンペラー指揮フィルハーモニア管 マーラー 交響曲第2番「復活」(1961.11&62.3録音)

クリュイタンス指揮パリ音楽院管 ドビュッシー バレエ音楽「遊戯」(1963.9録音)ほか

バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィル マーラー 交響曲第7番(1965.12録音)ほか

バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィル マーラー 交響曲第9番(1965.12.16録音)

アルゲリッチ ショパン 3つのマズルカ作品59ほか(1967.1録音)

アルバン・ベルク四重奏団 スメタナ 弦楽四重奏曲第1番「わが生涯から」(1990.5Live)

コーンヤ グリュンマー マタチッチ指揮バイロイト祝祭管 ワーグナー 歌劇「ローエングリン」(1959.8.4Live)

ゼルキン アバド指揮ロンドン響 モーツァルト ピアノ協奏曲第17番K.453ほか(1981.11録音)

マタチッチ指揮NHK響 チャイコフスキー 交響曲第5番ほか(1975.11.19Live)

ヨッフム指揮シュターツカペレ・ドレスデン ブルックナー 交響曲第1番(1978.12録音)

ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィル ブラームス 交響曲第4番リハーサル(1973.4収録)

ネーメ・ヤルヴィ指揮バイエルン放送響 グラズノフ 交響曲第8番(1983.12録音)ほか

ミュンシュ指揮フランス国立放送管 ボロディン 交響的絵画「中央アジアの草原にて」ほか(1967録音)

デリック・クック ワーグナー 楽劇「ニーベルングの指環」入門ガイド(1967.2録音)

マタチッチ指揮フィルハーモニア管 ブルックナー 交響曲第3番(1983.7.23Live)

マタチッチ指揮NHK響 ブルックナー 交響曲第8番(1975.11.26Live)

マタチッチ指揮NHK響 シューベルト 交響曲第8番「未完成」ほか(1973.12.27Live)

ルートヴィヒ バーンスタイン ブラームス 歌曲の夕べ(1972.5.2Live)

マタチッチ指揮NHK響 ブルックナー 交響曲第7番(1969.5.9Live)

シュヴァルツコップ ヴェヒター マタチッチ指揮フィルハーモニア管 レハール 喜歌劇「メリー・ウィドウ」(1962.7録音)

マタチッチ指揮NHK響 ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」(1975.12.10Live)

ゲルギエフ指揮キーロフ劇場管 ストラヴィンスキー バレエ音楽「春の祭典」ほか(1999.7録音)

アルゲリッチ コンドラシン指揮バイエルン放送響 チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番(1980.2Live)

ツィマーマン ラトル指揮ベルリン・フィル ブラームス ピアノ協奏曲第1番(2003.9&2004.12録音)

スウィトナー指揮シュターツカペレ・ベルリン ブラームス 交響曲第3番(1985.8録音)

アルゲリッチ シャイー指揮ベルリン放送響 ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番(1982.12Live)

バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィル マーラー 交響曲第7番(1985.11&12Live)

ロジェストヴェンスキー指揮ロイヤル・ストックホルム・フィル ボロディン 交響曲第2番ほか(1994録音)

ゲルギエフ指揮ウィーン・フィル チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」(2004.9Live)

クレンペラー指揮ニュー・フィルハーモニア管 マーラー 交響曲第9番(1967.2録音)

シューリヒト指揮パリ・オペラ座管 モーツァルト 交響曲第36番「リンツ」(1961.11録音)ほか

デュトワ指揮モントリオール響 プロコフィエフ バレエ音楽「ロメオとジュリエット」(1989.10録音)

バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィル マーラー 交響曲第4番(1960.2.1録音)

アルゲリッチ マイスキー ドビュッシー チェロ・ソナタほか(1981.12録音)

バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィル チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」(1989.10Live)ほか

ブーニン J.S.バッハ フランス組曲第5番ほか(1993.5録音)

フレミング アバド指揮ベルリン・フィル ベルク 7つの初期の歌ほか(2005.5Live)

クラウス マルフィターノ プラッソン指揮トゥールーズ・カピトール管 グノー 歌劇「ロメオとジュリエット」(1983録音)

デュトワ指揮モントリオール響 ベルリオーズ 劇的交響曲「ロメオとジュリエット」ほか(1985.5&10録音)

リヒテル ブラームス パガニーニの主題による変奏曲作品35(1989Live)ほか

レオンスカヤ リヒテル モーツァルト グリーグ編 ピアノ・ソナタ第16番K.545(1993.8.16録音)ほか

クレンペラー指揮ニュー・フィルハーモニア管 J.S.バッハ 管弦楽組曲全集(1969.9-10録音)

シェリング ロジェストヴェンスキー指揮ロンドン響 プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第2番ほか(1965.7録音)

バウムガルトナー指揮ルツェルン弦楽合奏団 J.S.バッハ 管弦楽組曲全集(1977.11-78.9録音)

サロネン指揮フィルハーモニア管 シベリウス 交響曲第5番ほか(1986.3録音)

ノット指揮バンベルク響 マーラー 交響曲第1番(2005.12&2006.2録音)ほか

クーベリック指揮バイエルン放送響 マーラー 交響曲第4番(1968.4録音)

キング ジョーンズ ベーム指揮シュターツカペレ・ドレスデン ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」(1969.3録音)

セゴビア タレガ アルハンブラの想い出(1955.3録音)ほか

ノイマン指揮チェコ・フィル マーラー 交響曲第6番(1995.1録音)

シャイー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管 マーラー 交響曲第8番(2000.1録音)

ポリーニのシューベルト後期三大ソナタ他を聴いて思ふ

サンソン・フランソワのラヴェルを聴いて

クナッパーツブッシュの「エロイカ」(2種)

Miles Davis “A Tribute To Jack Johnson”を聴いて思ふ

ラトルのブルックナー9番を聴いた。痺れた。

宇野功芳編曲女声版「戴冠ミサ曲」を聴いて思ふ

カラヤン指揮フィルハーモニア管のベートーヴェン交響曲全集(1951-55録音)を聴いて思ふ

朝比奈隆最後の演奏会「チャイコフスキー交響曲第5番」を聴いて思ふ

カラヤンの「トリスタンとイゾルデ」を聴いて思ふ

グレン・グールドのバッハ「フランス組曲」を聴いて思ふ

ワルターの「田園」交響曲聴き比べ

オーケストラ・ダスビダーニャ第22回定期演奏会

クルト・マズアのメンデルスゾーン「聖パウロ」を聴いて思ふ

ウィリアム・ウー メモリアルコンサート

ピーター・セラーズ演出、ラトル&ベルリン・フィルの「マタイ受難曲」を観て思ふ

シューマン:「ファウスト」からの情景

男は誰しもじゃじゃ馬好きなのである

シューベルトの3つのピアノ小品

King Crimson “Level Five”を聴いて思ふ

リパッティの「ブザンソン告別リサイタル」を聴いて思ふ

クレンペラーの「マタイ受難曲」を聴いて思ふ

クレンペラーの悪名高いブル8

クレンペラーのベートーヴェン「荘厳ミサ曲」を聴いて思ふ

イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル

マイルス・デイヴィスの「キリマンジャロの娘」を聴いて思ふ

「ワルトシュタイン」コーダのオクターブ・グリッサンド

コンスタンティン・シルヴェストリ15枚組ボックスより

フルトヴェングラーの「魔弾の射手」(1954Live)を聴いて思ふ

カーペンターズを聴いて思ふ

ムター&小澤のバルトーク第2協奏曲を聴いて思ふ

シノーポリのシューマン「楽園とペリ」を聴いて思ふ

Miles Davis On The Cornerを聴いて思ふ

グレン・グールドのモーツァルトを聴いて思ふ

フルトヴェングラーのブルックナー交響曲第9番を聴いて思ふ

オーマンディのチャイコフスキー「マンフレッド交響曲」を聴いて思ふ

「宇宿允人の世界」に想うこと

ジョルジュ・ドン 日本最後の「ボレロ」(1990.4.26Live)を観て思ふ

フルトヴェングラーの「ワルキューレ」を聴いて思ふ

シューリヒト&ハーグ・フィルのブルックナー交響曲第7番を聴いて思ふ

コリン・デイヴィスの「春の祭典」

明石家さんまナレーション版「ピーターと狼」を聴いて思ふ

ブラームス:間奏曲作品118-2

Miles Davis “Seven Steps to Heaven”を聴いて思ふ

キルステン・フラグスタートのマーラー&ワーグナーを聴いて思ふ

バルビローリ指揮ハレ管のシベリウス交響曲第2番を聴いて思ふ

チェリビダッケ&シュトゥットガルト放送響のブラームスを聴いて思ふ

クナッパーツブッシュのブルックナー交響曲第9番(レーヴェ改訂版)を聴いて思ふ
